【ビジネス講座2回目】ゴールが決まったらあとはやるだけ
ご訪問ありがとうございます
心に花咲く®Preciousサロン 葵桜®きもの着付け教室
代表 松嵜まゆみです。
存在感を放ち印象に残す起業家のための着付け教室と
大切な人を理想の未来に導くコーチ養成スクールを
主宰しています
ホームページ はじめに 自己紹介 メニュー 受講生の声 アクセス
- 今日のまゆみ -
教室を出て、
腕にかけているパソコンバッグが軽いなと思ったら、
何も入ってい兄ことに気づき、
教室に取りに戻ったはずが、
鍵がすんなり開かなくて
格闘の末、鍵を開けて部屋に入り、
帰宅したらやっぱりパソコンバッグは軽いままでした。
どうやら、苦労して鍵を開けて
開いたことに満足したみたいよ・笑
帰宅後、ソファーにい眠ってた娘に
「パソコン取りに帰ったのに
鍵開けて閉めて
パソコン撮ってくるの忘れた
こんな私を笑ってください」
って言ったら
寝ぼけながらにっこり微笑んでくれました。
癒し♡
ビジネス講座2回目で使命もミッションもコンテンツも決まりましたよ~
今日はビジネス講座2回目でした。
ビジネス講座は最初の2回が個別コンサルなので、
スタートは7月6日(木)と言いながら、
早くからお申し込みいただいていた方もあるので、
課題が出来次第、フライングスタートしています。
今期トップバッターで2回目を受けてくれた受講生。
もともと「あなたは占いを仕事にしていく人」というお告げを受けて、
占い系の仕事をされていたのですが、
「それではなかなか厳しいので、コンテンツを作りたい」
と、これまでの活かした業種でビジネス設計をしました。
だけどね…
そのリーディング能力も活かしたいよね。
という話から、唯一無二の商品が出来上がりました。
占いは仕事にならないから別の仕事にする
という時点で、占いやりたいって魂が言うていて、
そこを無視して、お金になる仕事をしても長続きしないですしね。
もちろん、とんちんかんな商品設計にはなってませんので、
ご安心を。
この導きをした瞬間、
2人そろって鳥肌が立ちました。
電流流れたよね。
それまでは、本当に不安そうで、消え入りそうな声をしてたけど、
自信の伴う笑顔に変わりました。
ビジョンもミッションもコンテンツも一気に決まったね。
そして終了後、次の方のコンサル中に
インスタを新規開設したというご報告。
実はわたしも今、インスタのリブランディングをしていて
まさに今日、初回のコンサルを受けたのですが、
「インスタ新規で作りなおすのは嫌ですか?」と聞かれて
逸れには相当エネルギーが必要なことというのも実感しているだけに、
今日の受講生の本気を見せていただきました。
3ヶ月でバックエンドが構築できるわけ
この講座では、3ヶ月でバックエンドまで構築します。
ビジョンもミッションもコンセプトもキャッチコピーもプロフィールも
全部全部見直します。
この短期間でなぜそれができるか?というと、
ゴールを決めているからです。
しかも、ワクワクするゴール設定をしているから、
やりたくて仕方なくなる。
2回目の課題では、そのやりたくて仕方なくなるプレゼン資料を
作っていただきます。
これがあるとね、ちょっとやそっとでは道を外さないのです。
無理やりやらすのでもなく
できる人だけゴールに導くのでもなく、
みんながワクワク楽しみながら目的地に到達するのは、
私が主催している着付けレッスンでもビジネス講座でも同じことなのです♡
【心に花咲く®学校 】
こころ塾(受講生の声)
あなたとあなたの大切な人の心を支えながら望む未来へと導く
「心に花咲く®Bloom up マインドサポート講座」
可能性を無限に引き出し理期待を超えるゴールに導くコーチになる
講師塾(受講生の声)
高い指導力と人間力で、愛されて選ばれ続ける講師になる
「心に花咲く®Precious Biz. 着付け講師養成講座」
使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える
「心に花咲く®Precious Biz. マンツーマンビジネス講座」
きもの塾(受講生の声)
装いで存在感を放ち印象に残す人になる
ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
着物とビジネスでPreciousな生き方を
心に花咲く®Preciousサロン
葵桜®きもの着付け教室
松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ