新年 あけましておめでとうございます
ご訪問ありがとうございます
心に花咲く®Preciousサロン 葵桜®きもの着付け教室
代表 松嵜まゆみです。
存在感を放ち印象に残す起業家のための着付け教室と
大切な人を理想の未来に導くコーチ養成スクールを
主宰しています
ホームページ はじめに 自己紹介 メニュー 受講生の声 アクセス
もうこんな時間になってしましましたが、
新年、あけましておめでとうございます🌄
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
新年の抱負は改めて綴るとして、
今年初めの投稿は、ゆるーい日記からスタートします。
今年の初日の出は久々に夫も一緒についてきてくれました。
(毎年家族を誘うけど、「起きれたら行くわ」という返事だったり、
最近は姉妹はお友達と出かけてたりで、一人初日の出が多かったです)
そんな、珍しく夫が参戦した初日の出ですが、
あいにく雲に阻まれてました。
雲があるので、朝焼けはきれいでしたが、
初日の出は一瞬、隙間から顔を出した瞬間に
手を合わせておきました。
こちらは、12月29日にロケハンしたときの動画からの切り出し。
この日は雲一つない日で、
ダイアモンド富士の美しさとまではいきませんが、
山の隙間からの放射状の光が美しかったです。
その後、家族そろっておせちをいただきました。
今年のベースは、北海道の海鮮おせちをお取り寄せして、
夫と私一品ずつ作ったのですが、
夫は義母から引き継いだ昆布巻きを(関西とは味が違うので、調味料から調達)
私は父から引き継いだ肉巻き卵を作りました。
肉巻き卵は、3回目ですが、今回の一番に気だったので、来年も作ります。
(写真がないのねー)
おせちをいただいた後、昨日の睡眠不足を取り戻そうと一寝入りしていたら、
子どもたちから初詣のお誘い。
というのも、元旦早々の真夜中にぎっくり腰になりかけて、
昨夜は眠れなかったのです。
姉妹ともに、夜中にお友達と初詣に行っていたので、
もう今日はいかないってなるかな?と思ったのですが、
「お母さん、行くよー」と呼ばれて、
洋服の上から着物に着替えて(先日、ライブ配信で実演したやつね)
下鴨神社へ
で、長女は徹夜だったので、初詣だけして帰るつもりが、
次女が買い物に行きたいというので、家族でお買い物。
ウキウキで「お母さん、何うか決めてる?」って聞かれたけど、
あたしゃただの付き添いです・笑
私は腰事情もあり、
時々交わって、
気づいたら別行動をして、
といった自由なスタイルで5時間ショッピングモールで過ごし、
最後は次女から「最後にみんなで一緒に韓国のお菓子選びたい」と呼び出され・笑
なんだかんだと楽しい元旦を過ごしました。
次女は「両手を紙袋いっぱいにしたい」とOLみたいなことを言い、
「みんなの紙袋持ってあげる」と言って、新年早々夢を叶えました・笑
一方、長女がお年玉で買ったのは、KIDS用の恐竜のリュック
最近は家族全員揃うのがお正月くらいしかないから、
貴重な時間を過ごしました。
本当は、元旦に配信するメルマガもブログも用意していたのですが、
「こういうゆるっとした新年もいいな」と思ったので、
今日はこれだけ投稿しておきます。
皆様も、引き続きよいお正月をお迎えくださいね♡
2023年も家族ともどもよろしくお願いします。
追伸:年末年始にたくさんのメッセージもありがとうございます。
改めてお一人お一人お返事させていただきます。
それと、年賀状くださった方もありがとうございます。
実は、年賀状書くために、年賀状と老眼鏡を買いましたが、
まだ一枚も書けてません💦
年賀状へのこだわり、めっちゃ強かったはずやけど、
優先順位がすっかり下がってしまいました。。。(ごめんなさい)
受講生の声(着付けレッスン)
受講生の声(ビジネス講座)
<葵桜きもの塾>
存在感がない私を卒業!装いで印象に残る起業家になる
心に花咲く®プレシャス着物 満席
<愛され講師塾>
強みと価値観を引き出し想いを言語化!理想の未来の扉を開く
心に花咲く®処方箋 (個別セッション・期間限定・人数限定)満席
悩みを望みに変えて使命を生きる
「心に花咲く®MyPrecious」
経験を越えたアドバイスで必ずゴールに導くコーチになる
「心に花咲く®MyPrecious(ビジネスマスター)」
自分との未来の約束を叶える無料オンラインサロン 毎週月曜17時~ライブ配信中
ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
今日の装いを着物に変えたら 普通の日が特別な一日に
心に花咲く®Preciousサロン
葵桜®きもの着付け教室
松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 葵桜®きもの塾
├ 葵桜®講師塾
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ