「よい師」との出会いが人生を豊かにする…ならばあなたがその「師」になりませんか?

 

師とは

子弟を教えるもの

人の手本となる人

先生

 

という意味があります。 

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

心に花咲く®Preciousサロン 葵桜®きもの着付け教室 

代表 松嵜まゆみです。

 

存在感を放ち印象に残す起業家のための着付け教室と

大切な人を理想の未来に導くコーチ養成スクールを

主宰しています

 

 ホームページ はじめに 自己紹介 メニュー 受講生の声 アクセス

お問い合わせ・お申し込み

 

 

 

「よい師」との出会いが人生を豊かにする…ならばあなたがその「師」になりませんか?

 

とかいうたら、

わたしがすでにそうみたいに聞こえるかもしれませんが、

「自分でそうだと思ってます!!」笑

 

でなかったら、講師業はできません。

 

 

だから、これを読んでいる講師の方は、

「自分はそうである」と胸を張って言える人であってほしいと思っています。

 

 

「よい師」ってどんな人か??

 

それは人それぞれかもしれませんが、

 

私にとってのよい師は、

小中高とお世話になった卓球の先生

会社員時代の上司

 

 

その方の共通点は、

信じて見守ってくれたこと。

そして、いつも私の声に耳を傾けてくれたこと。

 

 

これは、私だけがそう思ってるわけではなく

周囲の人もみんなそう思っているのですが、

 

だけど、その他大勢の中の一人

という感覚ではなく

 

一人ひとりに向き合って関わってくださった、

そんな存在でした。

 

 

 

いつも、じっくり話をきいてくださいました。

 


 

 

話をきくって、簡単そうに思われるかもしれませんが、

 

 

ご存知の通り、

聞く

聴く

訊く

では全然違うのです。

 

 

「ふーんそうなん」と聞き流す(聞く)

「なんでそうなん?」と詰め寄る(訊く)

「へぇ!そうなんや!それでそれで?」と興味を持って聴く

 

 

中には、それ以前のことをしている人もいるなと・・・

 

 

例えば、

「こんな辛いことがあってね」

と打ち明けられたとき

 

「私もそうですよー!」

って、励ますつもりで自分の話にすり替えたり

 

「そんなことないやん」

って、励ましてるつもりが、否定してることになっていたり

 

 

この行為は、

どちらも傷つけるつもりはないはずですが、

無意識に相手を傷つけてしまっています。

 

 

この無意識って、実は厄介。

(意識せず=通常モードがこれだからです)

 

 

そうではなくて、

相手の心に寄り添い、

相手の心の内を出しきれるようにする。

 

 

そうしてくれて人は

「自分を大切に扱ってくれた」

という意識が働きます。

 

 

逆に、そうじゃなかったら、

「自分を雑に扱われた」

って思っちゃう。

 

 

そんなつもり無いのに

そう思わせてしまったら

 

悲しいですよね。

 

 

だから、傾聴力ってとても大切。

 

 

むしろ、話すの苦手な人こそ

傾聴は得意なはずなので、

 

 

プラスαとして、質問力をあげことで、

相手の心の内を引き出すことが出来るようになります。

 

 

これは、

起業家同士のグループセッションや

会社におけるグループミーティング、

家族とのコミュニケーションでも、

 

生きていくうえでこのスキルは必須スキルだな。

 

と、今日、人とお話していて思いました。

 

 

こんな力も見につく

心に花咲く®MyPrecious。

 

 

ただにま、事前ご予約受付てます。

 

ご興味ありましたら、

お気軽にお問い合わせくださいね♡

 

 

 

 

 

 

お問合せ・お申し込み   

 

受講生の声   

桜**受講生の声(ビジネス講座)

 

桜**受講生の声(着付けレッスン)

 

 

ご提供中の講座について

<葵桜きもの塾>

桜**存在感がない私を卒業!装いで印象に残る起業家になる
心に花咲く®プレシャス着物 満席


 

<愛され講師塾>

 

心に花咲く®オンラインサロン

 

 

ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・お申し込み

 

公式LINEからのお問い合わせはこちららからどうぞ。
友だち追加

 

 

着物とビジネスでPreciousな生き方を桜**

心に花咲く®Preciousサロン
葵桜®きもの着付け教室
松嵜まゆみ

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

桜**ご提供中のメニュー

├ きもの美人塾(着付けレッスン) 

├ 愛され講師塾(ビジネス講座) 

├ 募集中のレッスン 

├ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

├ お問い合わせ 

├ お申し込み前のご確認事項 

├ お申し込み

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ InstagramInstagram(きものコーデ)

├ LINE公式LINE(教室からのお知らせ)

├ PCホームページ(教室情報)

PC公式ブログ(きもの情報大公開)

 

桜** 販売商品のお知らせ

生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 


 

 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ