(生存価値と自己表現価値)
不調の時は整体に行き、整ってるときはエステに行く

 

ご訪問ありがとうございます

 

心に花咲く®Preciousサロン 葵桜®きもの着付け教室 

代表 松嵜まゆみです。

 

~着物とビジネスで自信を纏う~
 

🌸装いで存在感を放つ起業家のための プレシャス着物レッスン

🌸使命と願望に沿った生き方働き方のプロデュース

🌸強みと個性を活かしした選ばれて愛され続ける講師のプロデュース

をしています

 

 ホームページ はじめに 自己紹介 メニュー 受講生の声 アクセス

お問い合わせ・お申し込み

 

 

今日、とっても久しぶりにエステに行きました。

 


エステは、20歳のころから結構まめにいっていて、

今日行ったところは、昨年の1年間はめっちゃ定期的に通っていたのですが、

今年に入ってからは3回目。

 

 

我が家から父の家に行くまで、バスで途中下車していける場所にあるので、

 

父の介護が始まったときも、

「楽しみとセットにできていいな」って思ってたのですが、

 

結局、2月に行ったきりでした。

 

 

いけなかった理由は、「時間的な制限があった」と自分では思い込んでたのですが、

 

 

なぜ整体(整骨院)には行ってたのに、

エステにはいけなかったの??

 

というのを、エステの方に集客の相談をされて、自分なりに考えてました。

 

 

どちらも体を整えてくれるので、

 

もし、お金に余裕がないとしたら、

(私の場合)

整体は都度払いで、エステは回数券が残ってるから、

お金の余裕がないとしたら、エステにいくでしょう。

 


 

なぜこの期間、エステに行けなかったのか?

そして、今日、久々に行こうと思えたかを考えてみたら、

 

 

心に余裕がなかったんですね。

 

 

だけど、ひとまず、娘が受験することができて、

一つ肩の荷を下ろせた気がしています。

 

 

心の余裕がなくても整体に行っていた理由は、

(美しくなるためではなく)生存するためだったんですね。

 

 

それを、昨日の娘の大学入試の国語の問題を使って説明すると・笑

 

貧しい国は生存価値な価値が高いけど

国が豊かになると自己表現価値が上がる

 

貧しい国:伝統的価値・生存的価値・物質主義

豊かな国:非宗教的・理性的価値・自己表現価値・脱物質主義

 

(めっちゃ複雑に書いていたのを娘に解説するためにシンプルにまとめました)

 

 

これは、

「整体とエステ」「カウンセリングとコーチング」などの

職種によるすみわけや、

 

対象が「専業主婦なのか会社員なのか」「起業初期なのか売れっ子起業家なのか」

によってもアプローチが異なるというのも同様に。

 

 

マイナスからゼロにしたい人に届けるのか?

ゼロからプラスにしたい人に届けるのか?

で言葉選びが変わってきます。

 

私もそうですが、つい、マイナスからプラスに持っていきたくなるのだけど、

顧客心理でいうと、マイナスの状態のときにプラスになる自分は想像できなかったりもする。

 

だから、欲張らないこともたいせつだなと。

 

不調な時は残念ながら、夢は思い描得なくて、(思い描いても思考が入ってたりする)

不調な時はまずは調子を整えてから、初めて夢を思い描けるんですよね。

 

 

なぜなら、不調な時は生存価値が上がっているから(ただただ生きることに一生懸命)

 

 

これまで私は、大した悩みもなく生きてきたから、

「生きることは簡単」だと思っていたけど、

 

「生きることはこんなにも壮絶なんだ」

ということを、

まざまざと見せてもらって学ばせてもらったからこそ、

 

深い部分で気づきを得ることができました。

 

 

お陰で私のセッションはますます深みが増しております。

 

~お知らせ~

明日のライブ配信では、オンラインコミュニティ200名突破記念として、

無料セッション(先着3名様)募集します

 

キーワードは明日のライブ配信でお届けしますので、

お聞き逃しなく。

 

 

 

写真は今日の予祝ケーキ。


(ケーキの持ち運びが雑すぎて反省・笑)

 

 

「受かってるかわからんのに、祝いって」っていうてたけど、

 

「無事、受験できただけでもすごいことやで」と伝えたら。

 

「そやな、受験の申し込みできただけでもすごい」って自分でも。

 

 

あの壮絶な状態(生存価値)から、

自分がやりたいことを見つけて(自己表現価値)

受験できる状態まで這い上がった長女、おめでとう♡

 

 

そして、第一志望合格に向けて、この調子でいきましょう♡♡

 

 

お問合せ・お申し込み   

 

受講生の声   

桜**受講生の声(ビジネス講座)

 

 

桜**受講生の声(着付けレッスン)

 

 

 

ご提供中の講座について

<葵桜きもの塾>

桜**着物で自信と品格を纏う
心に花咲く®プレシャス着付けレッスン(マンツーマン+動画教材・随時) 満席

 

 
 
<大人こころ塾>
桜**自分+1を幸せにする

 

<愛され講師塾>
 
 

桜**コーチングスキルを身に着けてビジョン型のビジネスコンサル(ライフコーチ)になる 満席

心に花咲く®コーチ養成講座 

 

 

 

<単発セッション>

桜**【期間限定・人数限定】理想の未来の扉を開く強み活用セッション 満席

心に花咲く®処方箋 (個別セッション・期間限定・人数限定)

 

 

心に花咲く®オンラインサロン

 

 

ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・お申し込み

 

公式LINEからのお問い合わせはこちららからどうぞ。
友だち追加

 

 

着物とビジネスで自信を纏う桜**

心に花咲く®プロジェクト
葵桜®きもの着付け教室
松嵜まゆみ

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

桜**ご提供中のメニュー

├ きもの美人塾(着付けレッスン) 

├ 愛され講師塾(ビジネス講座) 

├ 募集中のレッスン 

├ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

├ お問い合わせ 

├ お申し込み前のご確認事項 

├ お申し込み

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ InstagramInstagram(きものコーデ)

├ LINE公式LINE(教室からのお知らせ)

├ PCホームページ(教室情報)

PC公式ブログ(きもの情報大公開)

 

桜** 販売商品のお知らせ

生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 


 

 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ