着物の持つエネルギー

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

~着物とビジネスで自信を纏う~
 

🌸装いで印象に残す起業家専門プレシャス着物レッスン

🌸使命と願望に沿った生き方働き方のプロデュース

🌸強みと個性を活かしした選ばれて愛され続ける講師の育成

をしています

 

 ホームページ はじめに 自己紹介 メニュー 受講生の声 アクセス

お問い合わせ・お申し込み

 

 

月曜日の中級コースでは礼装レッスンでした。

(このアングル、めっちゃスラっと長身に見えます・笑)

 

 

私は京友禅染の訪問着に西陣の唐織の袋帯

どちらも譲り受けたものです。

 

 

 

生徒さんは、

同じく京友禅の訪問着に西陣の錦織の袋帯

色無地に同じく西陣の錦織の袋帯

 

そしてお写真NGの生徒さんは、

辻が花の訪問着につづれ織りの帯

 

 

礼装レッスンは華やかで、

教室内の周波数も一気に上がります。

 

 

特に、こういった礼装着物は、

普段着物以上に沢山の行程を踏んでいたり、

沢山の職人さんによって作られているものがほとんど。

 

 

このような手の込んだものを身にまとうと

包まれるエネルギーは自ずと高くなります。

 

 

着物のパワーってすごいのです。

 

自分のエネルギーが下がってるなと感じた時は、

桐タンスの引き出しを開けて、

着物の整理をするだけでもエネルギーが上がるほど。

 

 

なぜなら、
 

絹は生きています。

 

 

もちろん化学繊維でも素敵なモノはありますが、

生命力は感じない。。。

 

そして、木綿や麻といった植物よりも

家畜として育てられたお蚕さんによって作られた絹は、

より生命力を感じることが出来ます。

 

 

だからこそ、大切にされてきた着物かどうか?で、

纏った時の感覚は異なります。

 

 

なので、私がリサイクルの着物を購入する際に、

色柄サイズ感よりも重要視しているのは、

その着物が大切にされてきたものかどうか?

 

 

人と同じで、

粗末にされた着物はエネルギーが下がっていて、

大切にされていたものはエネルギーが高いのです。

 

 

「汚れているけど素敵」というものに出合った時は、

お手入れに出してからタンスにしまうようにしています。

 

 

 

お問合せ・お申し込み   

 

受講生の声   

桜**受講生の声(ビジネス講座)

 

 

桜**受講生の声(着付けレッスン)

 

 

 

ご提供中の講座について

<葵桜きもの塾>

桜**着物で自信と品格を纏う
心に花咲く®プレシャス着付けレッスン(マンツーマン+動画教材・随時) 満席

 

 
 
<大人こころ塾>
桜**自分+1を幸せにする

 

<愛され講師塾>
 
 

桜**コーチングスキルを身に着けてビジョン型のビジネスコンサル(ライフコーチ)になる 満席

心に花咲く®コーチ養成講座 

 

 

 

<単発セッション>

桜**【期間限定・人数限定】理想の未来の扉を開く強み活用セッション 満席

心に花咲く®処方箋 (個別セッション・期間限定・人数限定)

 

 

心に花咲く®オンラインサロン

 

 

ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・お申し込み

 

公式LINEからのお問い合わせはこちららからどうぞ。
友だち追加

 

 

着物とビジネスで自信を纏う桜**

心に花咲く®プロジェクト
葵桜®きもの着付け教室
松嵜まゆみ

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

桜**ご提供中のメニュー

├ きもの美人塾(着付けレッスン) 

├ 愛され講師塾(ビジネス講座) 

├ 募集中のレッスン 

├ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

├ お問い合わせ 

├ お申し込み前のご確認事項 

├ お申し込み

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ InstagramInstagram(きものコーデ)

├ LINE公式LINE(教室からのお知らせ)

├ PCホームページ(教室情報)

PC公式ブログ(きもの情報大公開)

 

桜** 販売商品のお知らせ

生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 


 

 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ