導かれたように今の仕事に辿り着きました】⁡

⁡ ⁡

 

ご訪問ありがとうございます

 

~着物とビジネスで自信を纏う~
 

🌸装いで印象に残す起業家専門プレシャス着物レッスン

🌸使命と願望に沿った生き方働き方のプロデュース

🌸強みと個性を活かしした選ばれて愛され続ける講師の育成

をしています

 

 ホームページ はじめに 自己紹介 メニュー 受講生の声 アクセス

お問い合わせ・お申し込み

 

 

今日も7days投稿チャレンジのお題に即した内容の投稿を

こちらにも載せておきます。

 

今日のお題は

「今の仕事を始めたきっかけ」

 

 

今現在、着付け講師・講師プロデューサーとして⁡⁡

着付けレッスン⁡⁡

マインド講座

ビジネス講座

をしていますが、⁡⁡

⁡ ⁡

実は自発的に「〇〇しよう!」と思ったことがありません。⁡⁡

(もちろん、お願いされたらなんでもやるわけではなくて、⁡⁡

「やるやらない」は自分で決めますが)⁡⁡

 ⁡⁡

 ⁡⁡

専業主婦をしている中で、⁡⁡

「腐りそうだから、そろそろ働かせてください」と懇願した時、⁡⁡

⁡ ⁡

夫からは⁡⁡

「家でできることで会社創ったら?」と言われました。⁡⁡

⁡ ⁡

 ⁡

それで、SNSにつぶやいたら⁡⁡

「時間ができるなら着付けを教えてください」と言われ⁡⁡

⁡ ⁡

「60歳になったらしよう」と思っていた着付け講師を⁡⁡

20年前倒しにしてスタートさせました。⁡⁡

⁡ ⁡

 ⁡

その時夫に⁡⁡

「着付け教室しようと思う」」と言ったら⁡⁡

⁡ ⁡

「スタートは着付け教室やとして、⁡

自分が60歳になった時に、

社員を200人雇うとしたら⁡⁡どんな業態にするかを考えて、

事業計画書を出しなさい」⁡⁡

と言われました・笑⁡⁡

⁡ ⁡

 ⁡

その時、直感でおりてきたのが先日の投稿でも書いた⁡⁡

 ⁡⁡

/⁡⁡

ライフステージの変化で⁡⁡⁡

社会での居場所や自分の夢を見失った女性が⁡⁡⁡

もう一度輝ける場所を創る⁡⁡

\⁡⁡

 ⁡⁡

というぼんやりとしたものでした。⁡⁡

 ⁡⁡

 ⁡⁡

「どうやって輝ける場所を創るのか?」と聞かれ、⁡⁡

 ⁡⁡

「人材育成みたいな人材派遣みたいな?」と自信なさげに答えたものの、⁡⁡

 ⁡⁡

なんとなく、⁡⁡

「こんなに咄嗟に出てきたのだから、⁡⁡

きっとそれが私の使命なんだろうな…」と思いながら、⁡⁡

それを念頭に、教室運営をしてきました。⁡⁡

 ⁡⁡

  ⁡⁡

というか、気づいたらそういうことを求めている人が集まっていて、⁡⁡

結果的にも、勝手にそういう形になってきていました。⁡⁡

 ⁡⁡

 ⁡⁡

だから、着付け講師としてスタートしながらも、⁡⁡

 ⁡⁡

マナー講座をしたり⁡⁡

ビジネス講座をしたり⁡⁡

マインド講座をしたり⁡⁡

色々しながら、自分がコンテンツや教材を作っては、⁡⁡

人に譲るというのを繰り返していて、⁡⁡

 ⁡⁡

少しずつスケールしながらやってきました。

 ⁡⁡

 ⁡⁡

「自発的に何かやりたいと思ったことはない」というと、⁡⁡

⁡ ⁡

「誰かのために働くことは他人軸とか他者基準であり、⁡⁡

自分の人生を置き去りにしている」と言われたこともありますが、⁡⁡

 ⁡⁡

 ⁡⁡

「自分が満たされてなくて他者から認められたくて他者貢献をする」のと、⁡⁡

「自分はすでに満たされているから他者貢献をする」⁡⁡

というのは違うんですよね。⁡⁡

 ⁡⁡

(私は自分が会社員時代に認めてもらえたと感じたことで、⁡⁡

「もうここで私にできることはやり尽くしたな」と思ったから、⁡⁡

会社員を辞めました)⁡⁡

 ⁡⁡

 ⁡⁡

そして、そもそも私は、占星術的にも四柱推命的にも、⁡⁡

「目の前の困っている人を助けたい」という想いが強く、⁡⁡

それが私の原動力だということを教わり、⁡⁡

やはり間違いではなかったなと。⁡⁡

 ⁡⁡

 ⁡⁡

そして、私の特性として⁡⁡

いつもニコニコ楽しそうにしてるから⁡⁡

色んな人が勝手に巻き込まれてくるけれど、⁡⁡

 ⁡⁡

「おっとりしてそうだけど実は仕事が速いので、⁡⁡

身体がゆがんでいる人や軸がない人は振り落とされてしまうから、⁡⁡

そこが整っている人と一緒に仕事をするように」⁡⁡

と教わり、⁡

⁡ ⁡

着付けレッスン⁡⁡と

ビジネス講座⁡⁡に加えて

マインド講座もするようになりました。

 ⁡⁡

  ⁡⁡

もともと私は、着物を教える人になるために着付け講師を始めたわけではなくて、⁡⁡

私にとって着物は、一緒に社会貢献を実現していく人と

出会うためのツールなのです。⁡⁡

 ⁡⁡

  ⁡⁡

ビジネス講座を始めた時は、⁡⁡

「着付け講師が起業家みたいなことをするのはおかしい」⁡⁡

と言われたけれど、⁡⁡

 ⁡⁡

 ⁡⁡

そして「教室運営10年して、ビジネスで結果を出してる人が⁡⁡

マインド講座をすると怪しく思われるからやめた方がいい」⁡⁡

とも言われて、

一度マインド講座を手放したけれど、

  ⁡

結局、10年やってきてたどり着いた答えは

「着物で出会い、

マインドを整えて、

一緒にビジネスを通して社会貢献をしていく」⁡⁡

でした。

そして、一緒にすることを求めてくれる仲間がいることが

私の支えでもあります♡

 

 

 

お問合せ・お申し込み   

 

受講生の声   

桜**受講生の声(ビジネス講座)

 

 

桜**受講生の声(着付けレッスン)

 

 

 

ご提供中の講座について

<葵桜きもの塾>

桜**着物で自信と品格を纏う
心に花咲く®プレシャス着付けレッスン(マンツーマン+動画教材・随時) 満席

 

 
 
<大人こころ塾>
桜**自分+1を幸せにする

 

<愛され講師塾>
 
 

桜**コーチングスキルを身に着けてビジョン型のビジネスコンサル(ライフコーチ)になる 満席

心に花咲く®コーチ養成講座 

 

 

 

<単発セッション>

桜**【期間限定・人数限定】理想の未来の扉を開く強み活用セッション 満席

心に花咲く®処方箋 (個別セッション・期間限定・人数限定)

 

 

心に花咲く®オンラインサロン

 

 

ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・お申し込み

 

公式LINEからのお問い合わせはこちららからどうぞ。
友だち追加

 

 

着物とビジネスで自信を纏う桜**

心に花咲く®プロジェクト
葵桜®きもの着付け教室
松嵜まゆみ

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

桜**ご提供中のメニュー

├ きもの美人塾(着付けレッスン) 

├ 愛され講師塾(ビジネス講座) 

├ 募集中のレッスン 

├ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

├ お問い合わせ 

├ お申し込み前のご確認事項 

├ お申し込み

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ InstagramInstagram(きものコーデ)

├ LINE公式LINE(教室からのお知らせ)

├ PCホームページ(教室情報)

PC公式ブログ(きもの情報大公開)

 

桜** 販売商品のお知らせ

生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 


 

 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ