ビジネスパートナーとの良い関係を築くには?

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

~着物とビジネスで自信を纏う~
 

🌸装いで印象に残す起業家専門プレシャス着物レッスン

🌸使命と願望に沿った生き方働き方のプロデュース

🌸強みと個性を活かしした選ばれて愛され続ける講師の育成

をしています

 

 ホームページ はじめに 自己紹介 メニュー 受講生の声 アクセス

お問い合わせ・お申し込み

 

 

今日の<月5ライブ>では、

相対的安心感ではなく

絶対的安心感を手に入れることで

 

周囲の相対的な評価を気にすることなく

自分自身を認めることで

絶対的安心感を手に入れましょうというお話をしました。

 

 

 

とはいえ、

「あの人は仕事がやりやすい」と思われたに越したことはないので、

 

起業仲間との会話から、

「仕事がやりやすいから」と選ばれるポイントをお伝えしようと思います。

 

 

周囲の起業家さんのほとんどが

「スタッフが仕事ができないから、自分でやった方が早い」

と嘆いておられます。

 

 

どんな時に仕事ができないと感じているかというと、

 

 

・仕事が遅い

(特に時給制の場合、時間に対して成果が伴わない)

 

・言われたことしかやらない

(その先の問題点などに気づいておきながら、言われたことしかやらない)

 

・「どうしたらいいですか?」と聞いてくる

 

・指図してくる

 

といったことが聞かれました。

 

 

これは、お互いの信頼関係にも夜とは思うのですが、

 

 

私も昔は同じようなことを感じて結局自分でするということがあったのですが、

今は「仕事がやりやすい」と思える人にお仕事をお任せできているので、

それを話すとめっちゃうらやましがられます(どや顔・笑)

 

 

私自身が仕事がやりやすいと感じるポイントは、

 

・仕事が早い

 

・1から10まで全部説明しなくても、

「はいはーい」と期待以上のものを仕上げてくる

 

・自分かやろうとしていることを

言わなくても察知してくれる


・確認事項があるときは、質問型ではなく提案型で聞いてくれる

 


私自身もビジネスパートナーと仕事をする上で、心掛けているのは、

 

 

できるだけ「イエスかノー」で返事ができるような質問の仕方をします。

 


①〇〇の件ですが、どうしたらいいでしょうか?

ではなくて

 

②〇〇の件は、□□がいいと思うのですが、いかがでしょうか?

みたいな感じ。

 

 

そうすると、

「じゃあ、それで」

「いや、そっちじゃないほうがいい」

という返答で事足ります。

 

□□が正解じゃなかったら・・・

と思うと

①のような「どうしたらいいでしょうか?」って聞き方になってしまうみたいですが、

 

ここは正解である必要はない。

選択肢を出すことで、AかBを選んでもらうということで

相手の時間を奪わないということが目的です。

 

 

それが、

「〇〇の件ですが、どうしたらいいですか?」

と丸投げされたら、

 

それに対して返答する時間や脳みそを使わせることになる。

 

「だったら、自分でやった方が早い。」

ってなりますよね。

 

 

あとは、

「人に指図されるのが嫌だから

指図をしてくる人とは仕事ができない」

 

という方も多いですが、

 

 

この「指図」と「提案」は微妙な違いだなと思っていて、

 

「〇〇の件ですが、□□したほうがいいんじゃないですか?」

という聞き方をされると「指図してくる」という風にとらえる人もあるから、

 

その微妙な匙加減もポイントかなと思います。

 

 

これは、相手との関係性と

聞く側の実力にもよると思ってます。

(どっちも結局は相手との信頼関係やね)

 

 

相対的安心感に支配される必要はないけれど、

自分を絶対的安心感で包んだうえで、

 

「仕事ができる人」である方が、

お仕事の依頼が増えるのは確かなので、

 

どちらも意識してみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

お問合せ・お申し込み   

 

受講生の声   

桜**受講生の声(ビジネス講座)

 

 

桜**受講生の声(着付けレッスン)

 

 

 

ご提供中の講座について

<葵桜きもの塾>

桜**着物で自信と品格を纏う
心に花咲く®プレシャス着付けレッスン(マンツーマン+動画教材・随時) 満席

 

 
 
<大人こころ塾>
桜**自分+1を幸せにする

 

<愛され講師塾>
 
 

桜**コーチングスキルを身に着けてビジョン型のビジネスコンサル(ライフコーチ)になる 満席

心に花咲く®コーチ養成講座 

 

 

 

<単発セッション>

桜**【期間限定・人数限定】理想の未来の扉を開く強み活用セッション 満席

心に花咲く®処方箋 (個別セッション・期間限定・人数限定)

 

 

心に花咲く®オンラインサロン

 

 

ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・お申し込み

 

公式LINEからのお問い合わせはこちららからどうぞ。
友だち追加

 

 

着物とビジネスで自信を纏う桜**

心に花咲く®プロジェクト
葵桜®きもの着付け教室
松嵜まゆみ

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

桜**ご提供中のメニュー

├ きもの美人塾(着付けレッスン) 

├ 愛され講師塾(ビジネス講座) 

├ 募集中のレッスン 

├ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

├ お問い合わせ 

├ お申し込み前のご確認事項 

├ お申し込み

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ InstagramInstagram(きものコーデ)

├ LINE公式LINE(教室からのお知らせ)

├ PCホームページ(教室情報)

PC公式ブログ(きもの情報大公開)

 

桜** 販売商品のお知らせ

生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 


 

 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ