突然ですが、
どうせこの人、たいしてできないだろうな」って思いながら観測する講師と
「この人は、必ず大物になる」って思いながら観測する講師、
どちらが受講生を伸ばすと思いますか??
ご訪問ありがとうございます
~着物とビジネスで自信を纏う~
🌸装いで印象に残す起業家専門
プレシャス着物レッスン
🌸使命と願望に沿った
生き方働き方のプロデュース
🌸強みと個性を活かしした
選ばれて愛され続ける講師の育成
をしてきます
ホームページ はじめに 自己紹介 メニュー 受講生の声 アクセス
後者ということは一目瞭然だと思います。
ではあなたは、
ご自身のお子さんのことを
「どうせ、うちの子たいして勉強できないから」と思ってませんか?
口に出さなくても、そう思っていたら、
それこそが、勉強できない子を作っています。
これは、受験生を持つクライアントとの会話。
雑談の中での発言なので、もしかしたら本気ではないのかもしれないけれど、
でも、そういうの発してたら、そういう結果を引き寄せるから、
言わない方がいいよという話になりました。
「目の前の人の能力を120%信じ切る。」
私自身、出会う全ての人に対してそのように観測するように心がけてます。
そしたら、よいところがどんどん見つかります。
どうせ決めつけるなら、
「どうせ、うちの子、勉強しなくても志望校受かるから」って
幸せな決めつけをしたらいいんじゃないかしら??
我が子を120%信じていると、
本人は勝手に自分でスイッチ入れて、やることやるようになります。
たとえ、第一志望に通らなかったとしても、
その子にとってはそれがベストな経験だから、
宇宙は、宇宙の一員である私たちに、不幸な結果をもたらしたりはしない。
といった話を3年前からコーチングの講座でお伝えしてきたのですが、
今の方が、もっと説得力をもってお伝えできる気がします。
時代が追い付いてきたからかもしれませんね(土の時代から風の時代へ)
実際、受験に失敗したとしても、
長い人生においては、それが必ず生きてくることを知っているから、
120%我が子のことを信じています。
ちなみにうちの子は、
〇〇大学か〇〇大学受からなかったら、
大学行かずに■■になると断言してます。
うん、どこの大学でもいいし、
■■になってもいい。
■■してみて違うなと思ったら、
もう一回大学受験しなおしてもいい。
と思ってます。
そんなお気楽な母なので、
昨年に引き続き今年も受験生がいる我が家ですが、
オープンキャンパスにはとことん付き合いますが、
志望校決めたら、親が出る幕はないから、
むしろ、我が子の受験シーズンの方が、遠慮なく仕事させてもらえるなと。
(家族でお出かけの頻度が減るので)
親ができることは、
子どもがお金の心配なく勉学に励めるように、とにかく稼ぐこと。
ようやく長女の志望校も固まり、受験の日も決まったので、
私はひたすら働くのみです。
先月は身体のこともあり、仕事を控えてましたが
仕事がたまりすぎているので、ぼちぼち本領発揮していきます!
今週は、月曜・火曜と着付けレッスンで、
水曜・木曜・金曜個別コンサル。
予定を忘れないようにブログに書く習慣、復活です・笑
お問合せ・お申し込み
受講生の声(ビジネス講座)
受講生の声(着付けレッスン)
<葵桜®講師塾>
【期間限定・人数限定】理想の未来の扉を開く強み活用セッション 満席
心に花咲く®処方箋 (個別セッション・期間限定・人数限定)
未来から逆算するビジョン型のビジネスコンサルで理想の生き方を手に入れる 満席
心に花咲く®My Life Business (マンツーマン+動画教材)
コーチングスキルを身に着けてビジョン型のビジネスコンサル(ライフコーチ)になる 満席
心に花咲く®ビジネスコーチ養成講座 (マンツーマン+動画教材)
※リニューアル準備中につきお問い合わせください
<葵桜®きもの塾>
着物で自信と品格を纏う
心に花咲く®プレシャス着付けレッスン(マンツーマン+動画教材・随時) 残1
自分との未来の約束を叶える無料オンラインサロン 毎週月曜17時~ライブ配信中
ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
着物とビジネスで自信を纏う
心に花咲く®プロジェクト
葵桜®きもの着付け教室
松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ