答えはずっと自分の中にあったな…という気づき

 

ご訪問ありがとうございます

 

やり方あり方の両側面から
あなたの望みを3ヶ月で現実に

 

願望×使命を引き出し、強みと個性を活かした

生き方働き方のご提案と

ライバルを作らないコンテンツ設計で

幸せ指数100%更新中です

 

 

お問い合わせ・お申し込み

 

 ホームページ はじめに 自己紹介 メニュー 受講生の声 アクセス

 

私は、京セラ名誉会長の、稲盛和夫氏に憧れて、京セラに入りました。

(その経緯は、無料オンラインサロンに詳しく書いているので、よかったらこちらをご覧ください)

 

 

晴て、京セラ本社に配属され、

会長室の目の前の部署で仕事をしていたので、

会長にお目にかかる機会もよくありました。

 

 

残業をしてたら、「お疲れさん」と

一人一人に手渡しで飴ちゃんを配ってくださることも。

 

 

その憧れの稲盛会長(私が入社した時は社長で、退職する時は会長だったのでそう呼ばせてください)が、

8月24日に逝去されたという訃報を受けて、

 

改めて偉大な方を亡くしたなと思っています。

 

 

私はいまだかつて、⁡ 
稲盛会長ほど人間力が高い人に、⁡ 
出会ったことはありません。 
⁡ 


そんなことを思っていたら、

「いつか、私もそんな人になりたいな。。。⁡」 
 
という気持ちがわいてきて、 
 

 

「なろう」と決めました。⁡ 
⁡ 
 

⁡私の新たな目標⁡ 
「稲盛会長みたいな人になります」⁡ 
 


稲盛会長のような経営者になるという意味ではなく、 
会長のような、懐の大きな人間になります。 
(包み込むオーラが凄いのです) 
 


そのことをストーリーにアップしたら、

 

「まゆみさんの「なりたい」が明確になったように思いました」
といったメッセージが届きました。

 

 

この方からはつい先日

「まゆみさんは何でもできて考え方もしっかりしてるのに、

なんでテーマが決まり切らないのですか?」と聞かれました。

 

 

その時わたしは、

「自分がどうなりたい」とかがあまりなくて、

「目の前の人が困ってるから助けたい」

というのが原動力。

 

というのを先日もブログで書いてた通りなのですが、

 

それだけではなかったです。

 

 

本当にやりたいことと少しズレてたからなんですね。

特に私は、ズレに敏感なので、

なんかしっくりこうへんなって、

あーでもないこーでもないってしてました。

 

 

だけど、自分の中に火種がない私でも、

「稲盛会長のようになりたい」も、

目の前の人から影響を受けた結果なのだけど、

 

それは、状況によって変わるものではなく、

普遍的な自分の中の変わらない軸だなと。

 

 

だから、「考えたかもしっかりしてるのに・・・」

という表現になったんでしょうね。

 

 

それを思うと、

答えはずっと自分の中にあったんですよね。

 

 

稲盛会長のことは、いつも比叡山を見ると思い出していて、
(出家されたとき、比叡山で修業をされたと思い込んでいたからですが)

 

今の教室は目の前に比叡山が見えるのです。

(この写真は今朝のゴミ出しついでに撮ったものなので、

自宅よりでちょっとアングルが違います)
 

答えが欲しいとき、いつも山を見つめていたのは、

そういうことだったのか・・・という不思議な感覚。

 

 

そして、今日、山を見て、

「元(2年前)に戻そう」っていうのが降りてきました。

 

 

というのも、一昨年の秋、

「あなたの言葉はきれいすぎて響かない」と言われたことをきっかけに、

(「心に花咲く」が全否定された)

 

それで、いろいろ模索してきたのだけど、

昨年一年は、キャッチコピーとか肩書とか使命とか、

色々学んでは

結局、「なんか違う」ってなって、

 

「元に戻したらいいんちゃう?」というところに立ち戻りました。

 

 

そして、ビジネスの「やり方」よりも「あり方」を伝えたいということも、

「それはあなたのすることではない」というアドバイスを受けて封印してたけど、

 

やっぱり私は「やり方」より「あり方」を重んじていて、

 

それはなぜかというと、

稲盛会長からの教えを伝えたいと思ってたんですね。

 

 

もちろん、今の時代にそぐわない考え方もあるけれど、

時代が変わっても変わらないものはあるから。

 

 

そんなことを、公式LINEから

メルマガ的な方智恵お伝えていきたいなって思ってますので、

お友だちになってもらえたら嬉しいです。

 

友だち追加

 

(お腹が減りすぎたので、急に終わります・笑)

 

 

 

お問合せ・お申し込み   

 

受講生の声   

桜**受講生の声(ビジネス講座)

 

 

桜**受講生の声(着付けレッスン)

 

 

 

ご提供中の講座について

<葵桜®講師塾>

桜**【期間限定・人数限定】理想の未来の扉を開く強み活用セッション

心に花咲く®処方箋 (個別セッション・期間限定・人数限定)

 

 

 

桜**未来から逆算するビジョン型のビジネスコンサルで理想の生き方を手に入れる
心に花咲く®My Life Business (マンツーマン+動画教材・随時)

 

 

 

 

 

桜**コーチングスキルを身に着けてビジョン型のビジネスコンサル(ライフコーチ)になる

心に花咲く®ビジネスコーチ養成講座 (マンツーマン+動画教材)

※リニューアル準備中につきお問い合わせください

 

 

 

<葵桜®きもの塾>

桜**着物で自信と品格を纏う
心に花咲く®プレシャス着付けレッスン(マンツーマン+動画教材・随時) 

 

 

 

桜**着物で新たな自分に出会う

心に花咲く®初心者向け着付けレッスン(グループ+動画教材・秋開講予定)

 

 

 

心に花咲く®オンラインサロン

 

 

魅力×強み×価値観の交点から

あなた本来の望みを引き出し

あなたの「自分との未来の約束」叶えます

 

ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・お申し込み

 

公式LINEからのお問い合わせはこちららからどうぞ。
友だち追加

 

 

着物とビジネスで自信を纏う桜**

心に花咲く®プロジェクト
葵桜®きもの着付け教室
松嵜まゆみ

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

桜**ご提供中のメニュー

├ きもの美人塾(着付けレッスン) 

├ 愛され講師塾(ビジネス講座) 

├ 募集中のレッスン 

├ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

├ お問い合わせ 

├ お申し込み前のご確認事項 

├ お申し込み

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ InstagramInstagram(きものコーデ)

├ LINE公式LINE(教室からのお知らせ)

├ PCホームページ(教室情報)

PC公式ブログ(きもの情報大公開)

 

桜** 販売商品のお知らせ

生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 


 

 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ