伏見稲荷の本宮祭で写り込んだピンク色のオーブの意味

 

ご訪問ありがとうございます

 

やり方あり方の両側面から
あなたの望みを3ヶ月で現実に

 

願望×使命を引き出し、強みと個性を活かした

生き方働き方のご提案と

ライバルを作らないコンテンツ設計で

幸せ指数100%更新中です

 

 

お問い合わせ・お申し込み

 

 ホームページ はじめに 自己紹介 メニュー 受講生の声 アクセス

 

昨日は、姪っ子が伏見稲荷の本宮祭で姪っ子が太鼓の奉納をするということで、

 

レッスン➡交流会➡父の介護の合間に、娘とのデートを・笑

 

 

 

 

 

私も知らなかったのですが、

伏見稲荷は24時間365日拝観ができるそうです。

 

 

 

夕暮れ時の伏見稲荷は幻想的で、

この景色は絶対に、娘の記憶に残るだろうなと思いました。

 

 

いい一日やなーと思って過ごしていたのですが、

 

 

さっき、こんな写真が一枚撮れていることを知り・・・

 

以前、「まゆみさんと長女さんとはやさしすぎるから、
特に取りつかれやすいから神社は午前中に行くこと」

 

と言われていたので、

ちょっと不気味になり・・・

 

 

これではブログ書き終われへんやん・と思いながら

なんとなしに調べてみたら

 

 

オーブには色ごとに意味があって、

 

『ピンク色のオーブは、
位の高い霊を意味するオーブで、
強い力に守らているという意味』

とのこと。


なんと!娘を守ってくださりありがとうございます😭😭😭

 

 

今すぐかえって娘に伝えます!

 

 

 

募集状況

<葵桜®講師塾>

心に花咲く®MyLifeプロデュース 先行案内受付中
心に花咲く®ビジネスコーチ養成講座 満

 

<葵桜®きもの塾>

心に花咲く®着付けレッスン 満

 

<無料オンラインサロン>

桜**自分との未来の約束を叶える無料オンラインサロン

 

 

魅力×強み×価値観の交点から

あなた本来の望みを引き出し

あなたの「自分との未来の約束」叶えます

 

ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・お申し込み

 

公式LINEからのお問い合わせはこちららからどうぞ。
友だち追加

 

 

着物とビジネスで人生をクリエイト桜**

心に花咲く®プロジェクト
葵桜®きもの着付け教室
松嵜まゆみ

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

桜**ご提供中のメニュー

├ きもの美人塾(着付けレッスン) 

├ 愛され講師塾(ビジネス講座) 

├ 募集中のレッスン 

├ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

├ お問い合わせ 

├ お申し込み前のご確認事項 

├ お申し込み

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ InstagramInstagram(きものコーデ)

├ LINE公式LINE(教室からのお知らせ)

├ PCホームページ(教室情報)

PC公式ブログ(きもの情報大公開)

 

桜** 販売商品のお知らせ

生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 


 

 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ