教室移転と結婚記念日に想うこと・・・大切な家族をもっと大切にしていきたい♡
ご訪問ありがとうございます
こちらでは、仕事も遊びも楽しみたいあなたに
<自分の人生を生きる>ヒントをお届けします。
私には珍しく、すべての投稿がストップしている今日このごろです。
ここ数日、摩訶不思議なことや、
予定外なことが起きすぎて、
てんやわんやで、書きたいことがたまっていますが、
まずはこちらから。
一昨日、新しい教室の鍵を受け取り、
昨日は結婚記念日で子どもたちも一緒にお祝いしてくれました。
そして、改めて、家族への愛おしさを感じています♡
実は、今回教室を移転した理由の一つに、
家族との時間を優先したいというのがありました。
というのも、新しい教室に移転して、
一番にしたかったことは、
オンとオフをつけること。
だから、家には仕事を持ち込まないと決め、
教室にパソコン置いてきてます。
そして、もし急ぎの仕事があったら、
深夜にすっぴん部屋着でも(笑)教室に行ける距離に引っ越しました。
これまで営業時間を設けながらも全然守れておらず、
毎日もれなく深夜残業に休日出勤をしている状態だったので、
そろそろこの生活を終わりにしたいなと思っています。
というのも、
年齢的にも無理が効かないお年頃というのもありますが、
最近、夫の仕事がまたまたハードになってきたので、
夕飯の支度をお願いしにくくなったことと、
今年に入り私が土日のどちらかは父の介護に出向くことになり、
週末に家族と過ごす時間がなく、
ここ2年、家族の精神的なケアが足りてなかった反省をくり返さないためにも、
休みの日は休むことにします(笑)
もともと土日は休業としていたはずが、
2年前から土日のリクエストをいただき、
嬉しくて対応してましたが、
先月で土日のコンサルと着付けレッスンの方が修了されるこのタイミングに、
当面土日の休業を確保したいと思います。
そして、夜間業務も極力控えたいと思います。
ご理解ご協力のほど、
よろしくお願いいたします。
これ実は、過去にも自分の働き方を見直そうと決めて、
その都度、営業時間のお知らせを再アップしてきたのですが、
その記事が4年前の日付のままで、
特にここ2年は夫の「もっと働いてもいいよ」の言葉に甘えて、
家のことが全然できてませんでした。
ということで、改めましてこちらから営業時間のお知らせ をご確認くださいませ。
家事よりも断然、仕事が好きなんですけどね…
だけど、家事と家族は違うんですよね…
家事<仕事<家族
このままだと共倒れになるか家庭崩壊しそうなので・笑
ここで食い止めたいと思います・笑
時間外に対応できるときはしますが、
それをお約束することはできません。
特に、ビジネス講座の受講生の質問に回答するときは、
その方の潜在意識に繋がりにいくことになるので、
寝る前にそれをすると夢の中でコンサルしている状態になり、
眠りが浅いことが最近の悩みだったので、
極力、朝に返答するようにしようと思います。
内容によっては、帰宅後もスマホで軽く返答できるものは対応しますが、
そうでないものは翌日パソコンからお返事させていただきます。
なぜなら、私のスマホ入力はとっても不愛想で、
誤字がだいぶ多いからです(笑)
ご理解のほどよろしくお願いします。
写真は、昨日の結婚記念日に訪れた東華彩館。
本当は、いちご狩りに行くつもりだったので、
イチゴ狩りコーデな長女・笑
帰りは結婚記念日恒例の祇園白川の桜です
なんだこのアンバランスな親子・笑
去年は夫婦で来たから私の写真いっぱいあったけど、
今年は子どもも一緒に来てくれたので、
私の写真は全然撮ってもらえませんでした・笑
(これは自撮り)
こんなに桜がきれいだったなら、
もっと気合入れて撮るんだったなって、
帰ってから億回します・笑
で、結局今日はこれを投稿するために、家で仕事してますけども・・・。
強み×潜在意識で、人生の目的地を導き出し
あなたの「自分との未来の約束」叶えます
<葵桜®きもの塾>
心に花咲く®オンライン着付けレッスン 先行案内受付中
心に花咲く®着付け講師養成講座 先行案内受付中
<葵桜®講師塾>
心に花咲く®MyLifeプロデュース 先行案内受付中
心に花咲く®ビジネスコーチ養成講座
着付けも人生も思いのままに
心に花咲く®プロジェクト
葵桜®きもの着付け教室
松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ