出雲大神宮に訪れて、体重3キロくらい痩せたんじゃないか?ってくらいの浄化作用を体感

 

ご訪問ありがとうございます

 

こちらでは、仕事も遊びも楽しみたいあなたに

<自分の人生を生きる>ヒントをお届けします。

教室の様子・レッスンの様子はこちらから

 

 

お問い合わせ・お申し込み

 

はじめに 自己紹介 メニュー 受講生の声 アクセス

 

今日は、セラピストの本郷悠里ちゃんに、

「出雲大神宮」に連れて行ってもらいました。

 

 

 

出雲大神宮は京都の亀岡にあり、

検索すると「日本一の縁結びの神社」って出てきます。

 

 

私がお詣りしたかった理由は

なんとなく呼ばれている気がしたからなのですが・・・
 

 

実際お詣りしてみた感想は、

 

 

「なんじゃこりゃ」です・笑


 

 

私の中の今日一番の感動は、


御蔭の滝ゾーンです。

 

 

この滝で、悠里ちゃんが天然石のブレスレットを洗っていたら、

石が発光してるかのように輝いていて、

 

 

これを目にしたら

「目に見えないものは信じない」とか言うてられなくなるくらい、

信じざるを得なくなる気がします。

 

 

この後、この御蔭の滝の前で

手を合わせるでもなくボーっと立ってるだけで

ビュンビュンと目に見えるように右肩に乗ってたものが飛んでいき、

3キロぐらい浄化した気分(実際は体重は変わりませんが)

 

 

そしてぐわーっとこみ上げてくるものがあり、

神社にお詣りして涙が出たのは2か所目。

 

私の産土神社である「若宮神宮」と

「出雲大神宮」のみです。

 

 

その後、神域に入山している間も、

肩から首にかけてポカポカ暖かく、

 

この間整体に行ったけど良くならなかったのですが、

すっかり軽くなりました。

 

 

やはり神社と整体はセットやね・笑

 

 

水占いおみくじでは「大吉」

引越しは「急ぐがよろし」と出て、「やったー」笑

 

 

 

-----------

 

ちなみに、私がなぜ、出雲大神宮に訪れたいと思っていたか?というと、

 

教室の最寄りのバス停が「出雲路神楽町」なので、

「きっとご縁があるんだろうな」と感じていたからです。

 

 

ついでに言うと、

「この部屋に神様がおられるな」と感じる部屋があるのですが、

そこではバーチャル背景がバーチャルになりません。

 

 

別の部屋からバーチャル背景にした状態で、

その部屋にパソコンを運んで、神様がおられるであろう方角に背を向けると、

バーチャル背景じゃなくなります。

 

ちなみに壁の色は同じ色です。

 

 

人物と壁の違いを認識しているはずが、

この部屋では認識しないということは・・・

 

誰かいる??ってちょっと気持ち悪く感じてたけど、

真横に町内の神様がおられるところなので、

きっと、そういうことなんだろうと思います^^;


ちなみに、この検証をして、パソコンの直付けカメラ壊れました(2回目)

 

 

募集状況

<葵桜®きもの塾>

心に花咲く®着付けレッスン 残1

心に花咲く®オンライン着付けレッスン 先行案内受付中

心に花咲く®着付け講師養成講座 先行案内受付中


<葵桜®講師塾>

心に花咲く®MyLifeプロデュース 先行案内受付中
心に花咲く®ビジネスコーチ養成講座 満

 

 

ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・お申し込み

 

公式LINEからのお問い合わせはこちららからどうぞ。

友だち追加

 

着付けも人生も思いのままに

心に花咲く®プロジェクト

葵桜®きもの着付け教室

松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

桜**ご提供中のメニュー

├ きもの美人塾(着付けレッスン) 

├ 愛され講師塾(ビジネス講座) 

├ 募集中のレッスン 

├ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

├ お問い合わせ 

├ お申し込み前のご確認事項 

├ お申し込み

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ InstagramInstagram(きものコーデ)

├ LINE公式LINE(教室からのお知らせ)

├ PCホームページ(教室情報)

PC公式ブログ(きもの情報大公開)

 

桜** 販売商品のお知らせ

生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 


 

 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ