【講師プロデュース最終回】修了生さんからのご感想を読んで泣きました・笑
ご訪問ありがとうございます
こちらでは、仕事も遊びも楽しみたいあなたに
<自分の人生を生きる>ヒントをお届けします。
今日、講師プロデュースコース(来期からMyLifeプロデュースに改名)の最終回でした
実は、この講座が始まる前に、
強み発掘伝授コースを受けている、古嵜真希子さんから、
「強みが強化されると
今までできていたことがドンドンできなくなりますよ」
と宣告されてました。
「例えば電車の切符が買えなくなったり、
基本的なことができなくなります」
みたいなことを言われた気がします。
この時、なんとなーく余命宣告されたような恐怖を感じました。
で、実際、本当にびっくりするくらい
「これまで普通にできていたこと」ができなくなって、
すんごい戸惑いを感じた3ヶ月でもありました。
特に感じるのは、
その時、相手から感じ取ったことを伝えることへの感度は上がってるけど、
以前は違和感なくできていた「戦略」的なことをお伝えするときに、
息苦しさを感じることがあって、
これまで何十回と伝えてることであっても、
細かくメモをしていることであっても、
「これ必要?」とか
「これってホンマ?」
といった違和感や葛藤が起きて、言葉に詰まることが増えました。
アルツハイマーちゃうかな?って心配になるくらい、
こういう時は頭の中が空洞になる。
なので、
「もう、講座形式でお伝えするのは最後かもしれないな」と思いながら、
毎回の講座をこなしてきました。
なので、「できれば、私はセッションだけして、講座は誰かにお任せしたい」
と思って、「誰か代わりにしてくれる人を育てたい」と思ってましたが、
それを待っているよりも早い速度で
わたしのアルツハイマー(ではない・笑)が進行しそうなので、
早急に動画教材でお伝えする準備をしています。
もう、これ、ホンマに終活してるみたいな感覚なんです・笑
そんな、「もしかしたら最後になるかもしれない」この講座で出会えた15期の皆さんは
私にとって最後の孫みたいな感覚で(なんで孫!?笑)
ホンマに出会ってくれてありがとうの気持ちでいっぱい。
そんななので、先ほど届いた
「この1年たくさん講座を受けてどれも良かったけどNO.1じゃないでしょうか」
という感想を見て、
泣きました。
(これは笑ってる・笑)
生きてるうちにこの言葉聞けてよかったわ・笑
まだ死なないんだけどね。
でも、私はプロデュースをするにあたり、
自分の命をすり減らしながら、
人生かけて、受講生さんと向き合っている感覚はあります。
なぜなら、この講座を受けた方の人生が変わるからです。
私が変えようと思ってなくても変わってしまうから、
その先が、受講生にとっての最善を指し示す責任は重大。
前に、スタッフに「人生変えてる怖さない?」って聞かれたときに、
「自分で決めて変わっていかはるからないよ」って答えたけど、
最近はたまに、
「ほんま、ようやるわ」って、も一人の自分が言います・笑
コンサル(セッション)は大好きなので、
これからも気力の続く限りやっていきますが、
そんなに長くできないと思うから、
早めに出会ってくださいね・笑
って、命使い果たした人のブログやな・笑
明日になったら復活して、
じっくり受講生さんのご紹介もしていきます♡
今日はビール飲んで寝まーす🍺
強み×潜在意識で、人生の目的地を導き出し
あなたの「自分との未来の約束」叶えます
<葵桜®きもの塾>
心に花咲く®オンライン着付けレッスン 先行案内受付中
心に花咲く®着付け講師養成講座 先行案内受付中
<葵桜®講師塾>
心に花咲く®MyLifeプロデュース 先行案内受付中
心に花咲く®ビジネスコーチ養成講座
着付けも人生も思いのままに
心に花咲く®プロジェクト
葵桜®きもの着付け教室
松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ