【世界きもの®】オランダ移住のトリコさんをお迎えして「移住後すぐに活躍できる3つのステップ」対談でした
ご訪問ありがとうございます
こちらでは、<加速度的に望みを叶える秘訣>を発信していきます。
今日は、単発の個別セッションの後、
スタッフミーティング。
その後、オランダに移住された着付け講師・着付け師のトリコさんとの対談でした。
それぞれ使う脳みそが異なって、
切替なしでノンストップで、
なかなかエキサイティングな一日となりました。
まずは、オランダのトリコさんと「世界きもの®」での対談のお話を。
・オランダに移住したきっかけ
・オランダに移住してよかったこと、困ったこと、面白ネタ
から始まり、
・オランダ移住後すぐに活躍するためにされていたこと
・今後の予定や展望
をお聞きしました。
オランダに移住されたきっかけは、お子様の教育面のことで、
1年半前から考えておられて、
その間、コロナもあり様子を見ながら準備をされていたようなのですが、
オランダ移住が決まってから1ヶ月半で移住をされたそうです(すごない?)
国内の引っ越しでも2ヶ月かかりますよ←ただいま退去待ち・笑
そんなバイタリティ溢れるトリコさんのお話には、
「行動できる人とできない人の大きな違い」がそこに凝縮されていました。
というのも、
誰でも大きな行動をしようと思うと「不安」が付きまといます。
そこで「不安で動けなくなる人」と
「不安だからできる限りの情報収集をして不安を解消する人」の違いは大きいということを改めて。
トリコさんは下は1歳から上は7歳の4人のお子さんのお母さんでもあるので、
「言葉のこと」「学校のこと」「仕事のこと」「治安のこと」などなど、
そりゃー、想像を超える不安の数々だと思います。
だけど、だからこそ、
行く前に「できる限りの情報収集をされ尽くした」とのこと。
「知らない」ことは見えないから不安だけど、
不安が明るみにあると不安は不安ではなくなります。
さらには、
オランダでお仕事をするにあたり、
ペルソナを明確にして(現地に住む日本人)、
ホームページやブログやSNSを駆使して、
オランダ在住の日本人に知ってもらう行動もとられていたとのこと。
頼れる人に頼ったりもしながら、
着々と準備を進められたからこそ、
移住後すぐにお客様から、
撮影着付けのご依頼が沢山いただけたのですね♡
今日いただいたお話は、すべてにおいて
移住してもしなくても、基本中の基本。
その基本に忠実にされたからこそのご活躍だということが
改めてわかりました。
そんなトリコさんのオランダでのご活躍の様子や日常がつづられたブログも、
めっちゃ面白いからぜひ読んで噴き出してください・笑
トリコさん、お忙しい中、本当にありがとうございました♡
実はお話しするの2回目だけど、
お話しできて楽しかったし、
トリコさんから元気いただきました!!
(今日の配信内容は、トリコさんのYouTubeからもご覧いただけるようにしてもらいますね)
放送終了後、
『海外で活躍する方にとって、この「世界きもの」という存在がいかに大きいか』
というお話を聞かせていただき、
思い切って、立ち上げてよかったなーと。
私自身ができることはたかが知れてますが、
世界きもの会員さんのお知恵を拝借しながら、
これからも世界の着付け師や着付け講師の学びや交流を深めて、
皆さんの活動のエネルギーに変えていただけたらと思っています。
「世界きもの®」は世界中の着付け講師の方のご参加を歓迎します♡
詳細はこちらからご覧ください。
強み×潜在意識で、人生の目的地を導き出し
あなたの「自分との未来の約束」叶えます
着付けも人生も思いのままに
心に花咲く®プロジェクト
葵桜®きもの着付け教室
松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ