【MyLifeプロデュース】会社員でもあなたはあなたの人生を生きてよい♡
ご訪問ありがとうございます
こちらでは、<加速度的に望みを叶える秘訣>を発信していきます。
今、会社員の方、3名コンサルをしています。
起業は考えてないという方も、
自分の人生の目的地に沿った生き方をしたい
会社の中で自分の使命に気づきたい
と思いますよね。
ただ、お金のために働くのではなくて、
働くことで、生きる喜びを感じられる。
そんな毎日が送れたら幸せですよね。
仕事=大変、しんどい
とか思ってる方も多いかもしれませんが、
自分が何に生きる喜びを感じるか?
それを感じるために、どんな働き方をするか?
どんな仕事を選ぶか?
がわかっている人は、
仕事=楽しい
のです。
同じ一日を過ごすなら、
自分がそこにいる「意義」を感じなから
過ごしたいですね♡
私は会社員時代に強みを発揮できていて、
周囲からありがたがられたことは、
クレーム対応
トラブル対応
和ませ係
これ、めちゃくちゃ得意でした。
楽しかったんですよ。
怒ってる人が笑顔になって帰られるのが。
ドカドカドカーーーって怒りながら部署に駆け込んでくるオジサマを
入り口(上司の手前)で私がせき止めて、
「内藤(旧姓)さんが言うならしゃあないな」って帰っていかれる。
お客様が操作をミスして、
「お宅とこのシステムどないなってんの!?」って言ってきても、
丁寧に対応して、より関係性が深くなる。
強面の上司だけだとお客様が「ウン」と言わないことも、
私が隣でニコニコしてるだけで、
交渉ごとがスムーズに進む(らしい←私は私がいるときのことしか知らんから、「ないとき」はわかりませんが笑)
これは強みでやってたから、
嫌とか辛いとか思うこともなく…
なんなら、得意という感覚となく…
フツーにしてました。
会社員において、自分の強みを活かすには、
自分の強みに気づくこと。
そして、自分の強みを理解して活かそうとしてくれる場所で働くことなのかも。
実際私は、入社3年目までは、
自分の強みもわからなかったし、活かせてなかったから、
120%出して働いてやっと一人前で、
帰宅後ぶっ倒れてましたが、
部署を替えてもらって、自分の強みを活かせるようになってからは、
2割の力しか出してないのに感謝される人になりました。
ちなみに
「毎日必死やけど、毎日達成感感じてる」という方は
実は強みを活かせてないかもしれません。
自分の強みに気づきたい
自分の強みを活かしたい
という方は、お話ししませんか??
個別セッション承っております😊
強み×潜在意識で、人生の目的地を導き出し
あなたの「自分との未来の約束」叶えます
着付けも人生も思いのままに
心に花咲く®プロジェクト
葵桜®きもの着付け教室
松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ