やっと腹括りました(引っ越しすることへの笑)

ご訪問ありがとうございます

 

こちらでは、<加速度的に望みを叶える秘訣>を発信していきます。

教室の様子・レッスンの様子はこちらから

 

お問い合わせ・お申し込み

 

はじめに 自己紹介 メニュー 受講生の声 アクセス

 

やっと腹括りました。

何がかというと、引っ越しすることへの・笑

 

 

今回の物件が空いて、すぐに飛びついたのですが、

実は夫から反対がありまして・・・

 

 

なぜなら、今、夫もほとんどリモートで仕事してるので、

 

私が教室に行くのは月2~4回のレッスンだけで、

それ以外は家で仕事をしていて、それで事足りることを知っているからです。

 

 

他の先生にレッスンをしていただいているとはいえ、

私のレッスン合わせてても月6回~8回。

 

これを1回のレッスンあたりに換算すると、家賃は、2万円となります。

 

 

普通に考えると、まったくもって採算合ってないので、

経理周りのシステムコンサルがお得意の夫がいうことは、至極当然。

 

 

しかも、7月に法人化を予定してますが、

今度借りるところは法人登記ができないので、

法人化する時には、別のところを借りていないといけないし・・・

 

 

さらには、教室の近所に鏡張りのレンタルスペースができていて、

「これってどういうこと!?」って悩んでました・笑

 

 

そして体調崩して寝込んでるうちにどんどん月日が経過して・・・

だけど、占い的には今年は引越しに向いてなさそうで・・・

 

 

とはいえ、「今のところが嫌だから、引っ越したい!」という勢いで、

なにも考えてないふりして、占いも知らなかったことにして・笑

引っ越します。

 

 

で、ようやく「やっぱりあそこ借りたいから保証人になってください」と夫にお願いしたら

最初は「あそこって?」って冷たくあしらわれたけど・笑

 

その直後に、「近くなるからいいね」って言ってくれて、

(基本、意見とかアドバイスはくれるけど、私が決めたことには反対はしない人)

 

ちょっとエネルギーがプラスに変わりました(単純・笑)
 

 

で、意を決して(笑)、お引越しの見積もりにも来てもらったのですが、

引越しは大手に限ると(勝手に)思っています。

 

なので、大手1社から見積もりをしてもらって、

妥当だと思ったら相見積もりなど取らずにお願いすることが多いです。

 

 

で、前回、ア〇ト引越センターにお願いしたので、

今回もお願いしようと、今日見積もりに来てもらうお願いしていたのですが、

 

「前日電話しますね」というタイミングで、

 

不動産屋さんを通して、

ア〇ク引越センターから電話がかかってきて、

間違って見積もりの時間の約束を取り付けてしまい・笑

 

名前聞き返したら「ア〇クです」と言われて、

「あちゃー」と思いながら、そのまま来てもらうことに。

 

 

私の中でア〇クは、ア〇トに似せて名前を付けてるとことか、

電話番号の末尾が同じところとか、「ズルい」という印象しかなかったので、

話だけ聞くつもりにしてました。

 

 

ですが、来てもらったら、

ア〇トよりもア〇クの方がめちゃくちゃ説明が丁寧でした。

 

 

ア〇トは20分で見積もりだけして帰られたのですが、

ア〇クは1時間半かけて、熱く語られてました。

 

 

最初は、「いや。もういいから帰って」

と思ってたんだけど、

 

「大切な家具をいかに傷つけずに運ぶか?」という説明がとても丁寧で、

 

「名古屋創業のデパートの家具の運搬をしていた」とか、

「もともと新築専門の引っ越し屋だったこと」とか、

安心要素をたくさん出してこられました。

 

(そして、着物にも詳しかった)

 

 

見積金額は、ア〇クの方が少し高かったのですが、

ご提示された金額の数字がめでたくて気持ちよかった(笑)こちらに決定!

(私、ちょっとでも安い感じにするための端数嫌いなんです)

 

 

で、最後に、

「上司が松嵜様にお礼が言いたいと申してますので、お電話口よろしいでしょうか」

と言われて、

 

その上司の方と話したら、

一言もお礼はなくて、ちょっと肩透かし食らった感もあって、

(確認事項を聞かれただけ)

 

大丈夫かな?と持ったけど、

引越しランキング1位なんですね。(知らんかった)

 


そんなこんなで、ひとまず、引越し日も引越し業者も決まって、

「ホンマに引越しするんやなー」と他人事のように思ってます・笑

 

 

ここに宣言しなかったら、やっぱりやーめたってなりそうだから書いておきますと、
 

4月12日(火)にお引越しします。

(誕生日と方位で見るとこの日がかろうじてよさそうだったので←見方あまりわかってないけど)

 

 

翌日、他装の着付けレッスン入ってますが、

何とかなるかな・・・たぶん。

 

とりあえず、鏡とボディは使えるようにしておきます。

 

 

今の教室が嫌な理由の一つ。

写真に蛍光灯と外の光の関係で、変な色になること。

 

 

今日気づいたけど、ブラインドを開けたら写真映りがマシになりました。

(気づくの遅いわ・笑)

 

ブラインド閉めてると、ドス黒くなります。

 

次の教室は蛍光灯ではないはずなので、

きっと写真は綺麗に撮れることを期待。

 

 

強み×潜在意識で、人生の目的地を導き出し

あなたの「自分との未来の約束」叶えます

 

桜**自分との未来の約束を叶える無料オンラインサロン

桜**心に花咲く®着付けレッスン

桜**心に花咲く®My Life プロデュース

 

 

 

ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・お申し込み

 

公式LINEからのお問い合わせはこちららからどうぞ。

友だち追加

 

 

着付けも人生も思いのままに

心に花咲く®プロジェクト

葵桜®きもの着付け教室

松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

桜**ご提供中のメニュー

├ きもの美人塾(着付けレッスン) 

├ 愛され講師塾(ビジネス講座) 

├ 募集中のレッスン 

├ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

├ お問い合わせ 

├ お申し込み前のご確認事項 

├ お申し込み

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ InstagramInstagram(きものコーデ)

├ LINE公式LINE(教室からのお知らせ)

├ PCホームページ(教室情報)

PC公式ブログ(きもの情報大公開)

 

桜** 販売商品のお知らせ

生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 


 

 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ