五輪選手の口からこぼれた「生きる目的がわからない」から感じたことを徒然と
ご訪問ありがとうございます。
京都×きもの×人が好き
あなたの心に光を照らす着付け講師10年目
🌸心に花咲く®生き方プロデュース
を通して
あなたの個性と魅力を引き出し
人生のステージアップを叶えます♡
こちらでは、<加速度的に望みを叶える秘訣>を発信していきます。
冬季オリンピック、見られてますか??
私は、仕事の合間に見ています。
そんな中、スキー選手が
「この4年間、楽しくなかったけど、今日は4~5年ぶりに楽しめた」
「これまで生きる目的がわからなかった」
といったことを話されてました。
生きる目的がわからない・・・
オリンピアでも(だからこそ)感じてしまう感情なのですね。
日本代表選手として、世界で戦うオリンピック選手ですので、
プロフェッショナルなメンタルコーチなどがついているはずなので、
私たち一般人には、その重圧も計り知れないので、
勝手な憶測で原因を想像するのは避けますが、
一般人の私たちの場合に、
「生きる目的がわからない」のはどういうときに起きるか?
というのを改めて記しておきたいと思いました。
これは、勝つことを目標にしているとこのような感情になります。
勝たないと価値がない
勝つことを目標にしていても、勝つことはできない。
そうではなくて、例えば、
オリンピック選手としてその競技で勝つことで、
ちびっこスキーヤーに夢を与えたい
といったその先の目標を持つことが大切です。
それが、生きる目的を持つ喜びでもあり、
勝つことにも繋がります。
これは、受験でも、起業でも同じこと。
大学に受かることや
ライバルに勝つことを
目標にしていると、
頑張れないし、楽しくない。
その先の目標やそこにつながる人生の目的を持つことが大切です。
プロデュースコースでは、それを見つけるところからお手伝いをしています。
次回は「心に花咲く®MyLifeプロデュース」というコース名でご案内します。
冬季オリンピックコーデ
帯留めが五輪です。
得意を生かして講師になることで人から喜ばれ
自分の人生も楽しむ生き方働き方のご提案
【愛され講師塾】
講師になりたい方、ステージアップをしたい方向けの講座を設けております。
ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
着付けも人生も思いのままに
心に花咲く®プロジェクト
葵桜®きもの着付け教室
松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ