【講師プロデュース】あれ??自分の人生が置き去りになっていませんか?
ご訪問ありがとうございます。
京都×きもの×人が好き
あなたの心に光を照らす着付け講師10年目
🌸心に花咲く®生き方プロデュース
を通して
あなたの個性と魅力を引き出し
人生のステージアップを叶えます♡
こちらでは、<加速度的に望みを叶える秘訣>を発信していきます。
今日は午前中、講師プロデュース6回目の日本語教師の先生。
午後は、講師プロデュース1回目の会社員の方の個別コンサルをさせてもらいました。
先週末に引き続き、お二人の共通点は「会社員」
あまり詳しくは書けませんが、
私の感想。
最近会社員の方を連続してコンサルして感じることは、
「会社員って戦く生き物なんだな」ってこと。
普段は穏やかなのに、
同僚の話になると語気が強くなったり、空気が重くなったり。。。
喜ばせたい相手は、生徒さんやお客様なのに、
それを上司が評価していて、
しかも、同僚と相対的な評価をされるから、
知らず知らずのうちに、同僚と競い合ってるんですね。
(同僚よりも成果を上げたいとか、評価されたいとか)
それはもう、無意識レベルで競い合ってるので、
本人たちはほとんど気づいてなくて、
でも、そうではないと気づくと、
今度は、
「そっか、私が意識を向ける相手は、同僚ではなく生徒さん(お客様)ですね!」
と満足されて、
何なら、
「もう、コンサル終わりでいいです!」くらいになるのですが、
これで終わったら、確かに生きるの楽にはなるけど、
あなたの人生の目標・目的はそれでいいの??
会社にいるとその会社における目標設定に目がいきがちだけど、
それはあなたの人生における、ほんの一部です。
今日の午前のコンサルでも、
あなたの人生の目的地(生きる目的)は何ですか??
というところに「ぐいん」と引き戻して、6回目のコンサル終了。
望む未来を言語化するのって簡単ではないけれど、
それができると面白いくらいに叶うようになります。
ちなみに、教室物件探すときも、頭で思い描いていた時は見つからなくて、
今、嫌だなと感じるとことを全部書き出して、
それをもとに「どういう物件がいいか?」を書き出したら、
その日に物件があらわれました。
書き出したうちの1つ以外は全て解消できる物件
ちなみに、その叶わなかった願いは、「お掃除をしなくてよい物件」という条件・笑
で、去年の夏に、お掃除しなくてよい物件見つけたのですが、
半分のスペースになるのにお家賃が倍増で、
悩んでいるうちに埋まってしまい、
それならレンタルスペース借りたらいいんじゃない?
って思ったのですが、
講師として来て下さっている先生の声により保留となり。
で、結局、大きさ変わらずお家賃が倍増のところに決めました。
お家賃倍増は予定外ですが、
そういえば、お家賃の希望、書いて無かったなーって・笑
望む未来を手に入れるには、
その望みを明確にすること
書き出したり、口に出したりすることで、
ホンマに面白いくらいに現実が動きますよ。
大きなことも小さなことも、
頭に思い描いているだけではなくて、
言語化して、神様にお知らせしましょー。
ちなみに新月の願い事とか7個くらい書くとよいと教わりましたが、
私の場合は一つに集中した方が叶いやすいです。
前まではいっぱい書いてたけど、
「もう、ほかに願い事ないわ」と思って1個だけ書いたときは、
すぐに叶うことを検証済み。
(だから、これからは一点集中でいきます宣言)
ちょっと話それたけど、
自分の人生をどうしたいか?を言語化するのが大切という話です。
得意を生かして講師になることで人から喜ばれ
自分の人生も楽しむ生き方働き方のご提案
【愛され講師塾】
講師になりたい方、ステージアップをしたい方向けの講座を設けております。
ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
着付けも人生も思いのままに
心に花咲く®プロジェクト
葵桜®きもの着付け教室
松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ