2021年は「新しい自分に出会う」そのために「いつもと違う方を選ぶ」をしていきます★
ご訪問ありがとうございます。
開業当初からリピート率95%の選ばれて愛され続ける着付け教室を主宰。
自身の教室運営が評判を呼び、あらゆる分野の講師プロデュースを初めて5年になります。
得意を生かして講師になることで人から喜ばれ
自分の人生を楽しむ「生き方」のご提案
こちらでは、<加速度的に夢を叶える方法>をお伝えしています。
教室の様子・レッスンの様子はこちらから
あけましておめでとうございます。
2022年が皆様にとって
素晴らしい一年になりますように♡
本年も、よろしくお願いいたします♡
______________________
今年は、40代最後の年となります。
そんな2021年のテーマは
「新しい自分に出会う」
無意識で選んできたものを
いつもと違う方を選ぶ
苦手意識から避けてきたことに
チャレンジする。
そんな年にしたいと思います。
具体的な目標はブログにゆっくり綴っていきます。
今日は早速、
「いつもと違う方を選ぶ」を体現しました。
お正月だし、
皆忙しいから、
ライブ配信しても見る人いないかな?
といういつもの思考を変えて、
お正月だけど
皆忙しいかもしれんけど、
ライブ配信してみよう。
やってみたら、リアルタイムで見てくれる人がいて
コメントくれる人がいて、
ポジティブなエネルギーをもらえた
と喜んでくれた人がいました♡
今日のライブ配信でお伝えしたのは、
毎年、初日の出を見ていて感じる、
目標を達成する人とできない人の
思考の違いについて
https://www.facebook.com/groups/mayumimatsusaki
<予告>
明日は、↑こちらのグループページで
福袋の発表をします。
1月4日は、
福笑いコラボ配信をします。
詳細はまた改めて♡
今年初仕事は、
娘と娘のお友達の着付けから。
今年初ライブは、礼装着物で。
アレルギーで眼が腫れぼったいから
めっちゃ見開いてます・笑
着物:辻が花
帯:切り箔(西陣織)
どちらも母からのおさがりです。
得意を生かして講師になることで人から喜ばれ
自分の人生も楽しむ生き方働き方のご提案
【愛され講師塾】
講師になりたい方、ステージアップをしたい方向けの講座を設けております。
ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
着付けも人生も思いのままに
心に花咲く®プロジェクト
葵桜®きもの着付け教室
松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ