ご訪問ありがとうございます。


開業当初からリピート率95%の選ばれて愛され続ける着付け教室を主宰。

自身の教室運営が評判を呼び、あらゆる分野の講師プロデュースを初めて5年になります。

 

得意を生かして講師になることで人から喜ばれ
自分の人生を楽しむ「生き方」のご提案

 

こちらでは、<加速度的に夢を叶える方法>をお伝えしています。
教室の様子・レッスンの様子はこちらから

 

葵桜のメニュー一覧 >

 

はじめに 自己紹介 受講生の声 アクセス お問い合わせ お申し込み

 

 昨日も長女と動画収録。

昨夜は長女を帰らせた後、0時回っても教室居残り。

 

 

さすがに声に張りがなくなってきたので、昨夜は帰宅し、

 

今日、少し補足動画を追加したいなと思って一人で画面に向かってみたけど、

やはり、子どもを前に置いている時の方が、顔がやわらかいのね。

 

 

長女、目の前で時々、めがねをペコペコ動かしながら

笑かしてきたりもするもんで・笑

 

 

さっき「お暇やったら動画収録付き合って―:ってLINE送ったら、

「行きたいけどちょっと勉強してから行くー」って返事なので待ってます。

 

で、やることないから、ブログ書いてるところ・笑

(予約投稿記事ですが)

 

 

教材はまだ制作中なので、あまり詳しいことは書けませんが、

 

 

昨日、収録している時に、

「このこと知ってたら、人○ろしとかなくなるな!」と長女

 

 

そやねん。

これ、ほんまに、めっちゃ大切な講座やねん。

 

 

だからね、完成度高めたいなと思って、

実はこの教材の収録、3度目の正直です。

 

 

一度目は昨年の5月。

 

うまくできなさ過ぎて諦めた。

 

 

そして、今年の5月、いったん完成したはずが、

音が悪すぎて、

 

今回、再度挑戦してます。

 

 

ホントはね、

今回三度目の収録を始めたのは、

教材化するかどうかは置いといて、

娘に聞かせたいと思ってこの収録を始めました。

 

 

そしたら、この内容を聞きながら、

とてもたくさんのことを話してくれて、

 

その上、言い回しの指摘とかもしてくれて、

 

お陰で、高校生でもわかる教材として販売できそうなくらい、

めちゃくちゃわかりやすくなっます。

 

 

教材販売の暁には、「監修:松嵜あおい(仮名)」って名前入れるって決めました。

(名前入れる時は本名入れると思うけど)


 

長女、待ってる間に自撮り。

 

 

秋のワントーンコーデ。

 

着物:ベージュの更紗

帯:モスピンクに蝶々柄 栗山工房

帯揚げ:楊柳 梅色

帯び締め:薄紫

 

 

ご案内

【愛され講師塾】

講師になりたい方、ステージアップをしたい方向けの講座を設けております。

桜**心に花咲く®愛され講師塾

 

お気軽に、公式ラインからお問い合わせください ⇒【愛され講師塾専用】公式ライン

 

1対1でのメッセージのやり取りも可能です。

ご質問などがありましたらお気軽にメッセージお待ちしてます。

 

着付けも人生も思いのままに

葵桜®きもの着付け教室

松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

桜**ご提供中のメニュー

├ きもの美人塾(着付けレッスン) 

├ 愛され講師塾(ビジネス講座) 

├ 大人こころ塾(コーチング講座)

├ 募集中のレッスン 

├ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

├ お問い合わせ 

├ お申し込み前のご確認事項 

├ お申し込み

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ InstagramInstagram(きものコーデ)

├ LINE公式LINE(教室からのお知らせ)

├ PCホームページ(教室情報)

PC公式ブログ(きもの情報大公開)

 

桜** 販売商品のお知らせ

生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 


 

 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ