ご訪問ありがとうございます。
開業当初からリピート率95%の選ばれて愛され続ける着付け教室を主宰。
自身の教室運営が評判を呼び、あらゆる分野の講師プロデュースを初めて5年になります。
得意を生かして講師になることで
人から喜ばれ
自分の人生を楽しむ「生き方」のご提案
こちらでは、<憧れを現実に変える方法>をお伝えしています。
教室の様子・レッスンの様子はこちらから
先日、オリンピックのメダリストへのインタビューで
「練習は大変でしたか?」みたいな質問に対して、
「大変とかはぜんぜんなくて、楽しくてやってるだけ。もうやめなさいって言われてもやりたい」
みたいに答えていて、
これくらい夢中になれるものを見つけることができて、
それを仕事にできたら、こんなに幸せなことないよね。
私も今、寝食忘れて仕事がしたいと思える仕事に巡り合えて、
ホンマに幸せだと思ってます。
そんな話してたある日、長女の進路相談エンドレス・笑
14時半から18時半迄、進路について語らう。
18時半を過ぎ、話がひと段落したので、
「ご飯作る前にちょっとメールの返信がしたい。」
と、自室に戻ったところ、
今度はLINEで「ここどう思う?」ってメッセージが送られてくる・笑
話、まだ終わってなかったのね・笑
長女の好きなこと、やりたいことは明確。
だけど、簡単になれる職業ではない。
だから、安全策をとって、
「名前のある大学に行っといたほうがいいかな?」ともいう。
「なんで??」て聞くと
「高校の先輩たちが、最低でも関関同立って言うてはる。
そこ落ちたらみんなグレて大学行ってない・・・」らしい。
「えーーー、なんで??」と母驚く。
母が作ってるテキストにも書いてたよね?(長女、テキスト作ってる人)
(で、先日の姉妹のこの会話 下の方にあります )
ちなみに次女はやりたいことがしでも決まっていて、
大学の志望校も決めています。
やりたいことがあるって、すごく幸せなことだと思う。
普段、それを見つけられなくて困っている大人の人の
お悩みを聞いているから余計にそう思うのです。
だから、大学の名前で決めるのは大反対!
ちなみに夫に
「大学で遊びたいから名前のある大学に行きたい」とか言うてる。
っていうたら、
「高校生の時はみんなそんなもんやろ」って言う。
え”
やりたいことがないならそれでもいいけど、
やりたいことがあるっていうてんねんで。
やりたいことがあるのに、
その夢がかなわないかもしれないからという理由で、
別の選択をするとか、絶対後悔するから。
ちなみに私は高卒だけど、
夫は大学院卒だけど、
どちらの人生が良いとも悪いとも思わない。
ただ、私はこの人生が誰よりも幸せだと思ってる。
で、これ書いてて気づいたけど、
夫もやっぱり自分の人生が良かった思ってるからか!!
だから、娘に国立大学を進めるわけね。
(私もそこに気づけてなかったなー)
普段もめごとのない夫婦ですが、
唯一意見が合わないのが、娘の進路のことでした。
だから、その話になると一生平行線で
全然意見が合わないから苦痛だったのよ。
気づけて良かった!!
単に、それは、お互い自分の人生が間違ってなかったって思ってる証ですね。
だから、娘も自分が行きたい道を選べばよい。
ということで、夏休み中に長女と東京のオープンキャンパスに行く予定でしたが・・・
秋に持ち越すことに💧
というのも、先日(土曜日)、娘が出先でアナフィラキシーになり、
「しんどいから車で迎えに来てほしい」とSOS
こちらから行くより、病院で落ち合おうと、救急外来に電話するも、
「コロナ患者で手一杯」とのことで、受け入れてもらえず・・・
救急車を呼ぶように言ったけど、
「それはいやや」と、パンパンの顔でタクシーで自宅まで帰ってきました。
こわい。。。
幸い、命を落とすことはありませんでしたが、
病床のひっ迫は他人事ではないと感じています。
だから、やっぱりしばらく行動は自粛しようと。
レッスンや講座も、対面が不安な方はご連絡くださいね。
皆様が安心して過ごせるよう、対応させていただきます。
しばらく教室イベントも控えたいと思います。
はーーーー。
飛び立ちたい。
【愛され講師塾】
講師になりたい方、ステージアップをしたい方向けの講座を設けております。
必ず結果にコミットするために、お申し込み前に講座内容の説明させていただいています。
ご受講前に、<無料説明会>または<体験セッション>をご受講ください。
お気軽に、公式ラインからお問い合わせください ⇒【愛され講師塾専用】公式ライン
1対1でのメッセージのやり取りも可能です。
ご質問などがありましたらお気軽にメッセージお待ちしてます。
着付けも人生も思いのままに
きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ