ご訪問ありがとうございます。
開業当初からリピート率95%の選ばれて愛され続ける着付け教室を主宰。
自身の教室運営が評判を呼び、あらゆる分野の講師プロデュースもしています。
得意を生かして講師になることで
人から喜ばれ
自分の人生を楽しむ「生き方」のご提案
こちらでは、<憧れを現実に変える方法>をお伝えしています。
教室の様子・レッスンの様子はこちらから
7月が終わりましたね。
今月はなかなか思うように動けなくて悔しいーーー。
けど、余裕なるスケジュールにしていたので、
お申し込みいただいている方にはご満足いただける講座を
提供させていただいたと思っています。
甥っ子の試合も終わり、
少し心の余裕もできまして(なんでや・笑)
次女の吹奏楽のコンクールはまだ終わってないけど、
バチっとスイッチ入りました。
で、昨日はライブ配信しようと思ってたんだけどね、
マシントラブルでできず。
でも、エネルギーチャージはバッチリです。
ずっと、私の顕在意識では「集客したい」と思いながらも、
潜在意識が「集客しないで!」というので(笑)
今月は、プロモーション活動もしてなかったのですが、
スイッチ入ったので、
葵桜の生徒さんのコミュニティで
「潜在意識の活用法」」の講座の案内したら、
数時間で7名からお申し込みいただけました。
伝えたいと思った講座を
必要としてくれる人がいてくれて嬉しいです♡
こちらの講座は、
着付け講師9年目のあなたは、
「ブレない軸と折れない心で長く続けるためにどうしたらいいか?」
を伝えていく人だよ。
というアドバイスをいただいたことで、
私自身が、なんで長く続けてこられたのか?なんで願いが叶いやすいのか?
を自分で自分を見てみた時、
「潜在意識やな」って気づき、
その部分をクローズアップしておお伝えする講座です。
(今後、講師プロデュースコースでお伝えしていく内容の一部を、葵桜の生徒さん限定でお伝えしていきます)
続けるって、わたしにとっては当たり前になっていて、
その「当たり前」は何が作っているかというと、
私の潜在意識なんですよね。
もちろん、それは書き換えることもできる。
(続けるのが当たり前と思っていることを、続かなくてもいいって書き換えたかったら書き換えられる)
ちなみに、なんでやめずに続けているかというと、
自分が小6のときにピアノの先生が辞められて、
その後習う先生を紹介とかもしてもらえなくて、
ピアノから離れるきっかけになったことが、
私の未完了として残っているからです。
そんな話を講座でもお伝えしたいと思います。
(写真がないので線路写真)
先日、長女と出かけて
「線路ってテンションあがるよねー」って言いながら撮った写真(大津京駅)
ずっと続く感じがええよね♡
今後、愛され講師塾では、
ブレない軸で息の長い講師を育てるための
「講師プロデュースコース」と「講師プロデュースコース」の二本立てでお伝えしていきます。
着付けも人生も思いのままに
きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ