ご訪問ありがとうございます。

 

開業当初からリピート率95%の選ばれて愛され続ける着付け教室を主宰。

自身の教室運営が評判を呼び、あらゆる分野の講師プロデュースもしています。

 

得意を生かして講師になることで自分の人生を楽しむ「生き方」のご提案

 

こちらでは、講師の想いや日常を綴っています。
教室の様子・レッスンの様子はこちらから

 

葵桜のメニュー一覧 >

 

はじめに 自己紹介 受講生の声 アクセス お問い合わせ お申し込み

 

今日は、着付け講師養成講座。

 

 

守山でマンツーマンの着付け教室開講予定の林友佳さん

 

 

守山で開講予定ですが、

秋から、葵桜でも初級レッスンを受け持ってもらいます。

(私もサポートに入ります)

 

 

ちなみに、着付け講師養成講座を修了したら

全員、葵桜で講師としてやってもらっているわけではなくて、

 

 

独立した方がのびのびできるタイプなら、独立をお勧めするし、

一緒にやっていった方が伸びるなと思ったら、私からお声を掛けさせてもらいます。

 

 

ではなぜ、友佳さんに「葵桜でレッスンしませんか?」と声を掛けたかというと、

途中で投げ出さずに、最後までやり遂げる強さを感じています(勝手に)。

あとは、安心安定なお人柄。

 

 

技術は後からいくらでもついて来ますが、

人柄はこっちの都合では変えれないから。

 

 

あと、私が「面倒だな」と感じることを面倒に感じずにできるというのも、大きい。

 

具体的に言うと、

・丁寧な発信ができる

・道に迷ったら私のつぶやきに反応してすぐに地図アプリを起動してくれる

 

 

もしかしたら「そんなことで?」と思われる方もあるかもしれませんが、

私みたいなのが何人もいても仕方ないからね。

 

 

ちなみに、「途中で投げ出さずに、最後までやり遂げる強さ」というと、

ずっと縛り付けるみたいに伝わるかもしれませんが、

 

 

もちろん、この先ずっとここに縛り付けておくつもりなく、

 

町医者と総合病院みたいなイメージで(外側のイメージしか知らんけど・笑)、

まずは、週1日で葵桜でレッスンしていただいて(1クールごとの契約)、

他の曜日は守山のご自宅でレッスンをされます。

 

 

ついでに言うと、

たまに、「認定制度にしてるから、それだけ稼げるんですよね?」とか聞かれますが、

 

うちは、認定制度も協会制度もとっておらず、

こちらでレッスンをしてもらうからにはすべての知識をお伝えしますが、

 

それを「よそではやらんといてね」とかもなくて、

ご自身の教室でも生かしてもらえたらと思ってます。

 

 

そして、羽ばたきたくなったら羽ばたいたらいいし、

戻りたくなったらいつでも戻れるようにしています。

 

 

メンバーが加わると、新たな企画もわいてくるよね。

 

 

友佳さん帰られてから、スタッフと面白い企画思いついたので、

色々仕掛けていきますね。

(友佳さんにはまだ言ってないけど・笑)

 

 

新たな葵桜にご期待ください^^

 

ご案内

次回の初級コース(教室でのレッスン)は秋ごろ開講の予定です。

 

遠方の方向けの初級コース(オンライン着付けレッスン)をご希望の方はお問い合わせください。

 

 

 

 

ご案内

☑愛され講師塾、大幅リニューアルします。

詳細を知りたい方は、【愛され講師塾専用】公式ラインにご登録いただき、

「先行案内希望」とメッセージをお願いします。

優先的にお知らせを送らせていただきます。

 

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

桜**ご提供中のメニュー

├ きもの美人塾(着付けレッスン) 

├ 愛され講師塾(ビジネス講座) 

├ 大人こころ塾(コーチング講座)

├ 募集中のレッスン 

├ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

├ お問い合わせ 

├ お申し込み前のご確認事項 

├ お申し込み

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ InstagramInstagram(きものコーデ)

├ LINE公式LINE(教室からのお知らせ)

├ PCホームページ(教室情報)

PC公式ブログ(きもの情報大公開)

 

桜** 販売商品のお知らせ

生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 


 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ