ご訪問ありがとうございます。

 

着付け講師10年目、開業当初からリピート率95%の選ばれて愛され続ける着付け教室を主宰

 

着物を通して笑顔や自信溢れる女性を全世界に増やすため

京都から世界へ

 

オンライン着付けレッスンはもちろんのこと全世界の着付け講師養成もしています
 

こちらでは、講師の想いや日常を綴っています。

教室の様子・レッスンの様子はこちらから

 

 

はじめに 自己紹介 受講生の声 アクセス お問い合わせ お申し込み


今日は、セッションの時間をずらしていただいて(こういうお願いをできるようになったのはごく最近♡)、
耳鼻科と整骨院に行ってきました。
 
前回、耳鼻科で薬をもらうだけでは治らず、
整体で身体の歪みを取ってもらえたらマシになったので。(今回は前回の整体ではなく整骨院へ)
 
 
耳鼻科では、昨年から低音性難聴が原因のメニエールと言われていて、
今日の検査では、さらに聞こえが悪くなっていて(おじいちゃんやん←性別変わっとる)
 
 
整骨院では、歪みを超えて変形してますと💦
 
「我慢強いんですね。」と言われながら、
 
絶叫系の整骨院らしく、隣のベッドの方が悲鳴を上げている中、
私が声を上げないから、
「痛くないですか?」と聞かれ、
 
「痛いけど、身体が吸収してます。」
とか言いながら、
 
私は別のこと考えながらやり過ごしてたのですが、
 
代わりに先生が「ギャー――」って代弁しながら施術をしてくれてました・笑
 
 
「これでよく動けてましたね」と言われるほど、頸が変形しているらしく、
 
見た目が実年齢よりも若いのに、
身体の中身が全身ぼろぼろらしいです・笑
 
いや、笑ってられない。
 
 
耳鼻科でも、薬をきっちり飲まないと(3回の処方だけど4回飲んでと言われた)、
1週間くらい動けないくらいのめまいに襲われますよ。
 
って脅されたので、しばらく、おとなしくしておきます。
 
 
で、そんな話だけだと誰のためにもならないから、
 
ここから本題。
 
 
先日生徒さんから風呂敷のことで質問があったので、
おススメの風呂敷を紹介したいと思います。
 
 
こちらは、超撥水加工で(バケツ代わりになるくらい)、
着物の持ち運びには安心の風呂敷。
 
というか、これを教室に置き忘れてたりすると、
泣きそうになるくらいなくてはならない代物です。
 
 
(なので、家と教室に1枚ずつ置いています)
 
 

私が持ってるのは2種類ですが、

他にもたくさん柄もあるので見てみてくださいね。

 

 

写真よりも実物の方がかわいいよ。

 

 

 

 

軽くて薄手の素材なので、バッグに入れててもかさばらないのも

おすすめポイント。

 

サイズは、96㎝を使ってまーす。

 

 

ご案内

次回の初級コース(教室でのレッスン)は秋ごろ開講の予定です。

 

遠方の方向けの初級コース(オンライン着付けレッスン)をご希望の方はお問い合わせください。

 

 

 

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

桜**ご提供中のメニュー

├ きもの美人塾(着付けレッスン) 

├ 愛され講師塾(ビジネス講座) 

├ 大人こころ塾(コーチング講座)

├ 募集中のレッスン 

├ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

├ お問い合わせ 

├ お申し込み前のご確認事項 

├ お申し込み

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ InstagramInstagram(きものコーデ)

├ LINE公式LINE(教室からのお知らせ)

├ PCホームページ(教室情報)

PC公式ブログ(きもの情報大公開)

 

桜** 販売商品のお知らせ

生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 


 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ