ご訪問ありがとうございます。

 

着付け歴29年、着付け講師歴9年。

葵桜®きもの着付け教室 代表 松嵜まゆみです。

 

着物を通して笑顔になる女性を全世界に増やすため


個人の着付けレッスンから
世界各国の着付け教室のプロデュースまで行っており
全国で葵桜メソッドのレッスンが受講できます

 

きもの美人塾 / 愛され講師塾 / 大人こころ塾

 

こちらでは、レッスンの様子やプライベートなど、講師の日常を綴っています。

 

 

はじめに 自己紹介 受講生の声 アクセス お問い合わせ お申し込み

 

着物を楽しんでほしい。装うことを楽しんでほしい。彩のある人生を楽しんでほしい。

そんな思いで着付け講師をしています。

 

 

私自身も着物を着ることで助けられていることがたくさんあるから、

着物の良さも広めたいとは思いますが、

 

それ以上に、着物を着ることで生徒さんの笑顔が広がるのが嬉しくてやっています。

 

だからこそ、1回1回のレッスンで、

自然に自己肯定感があがるレッスンをするように組み立てています。

 

 

それは、常々の着付けレッスンだけでなく、

教室イベントでもそういったことを取り入れています。

 

 

例えば、今月最初の生徒さんの撮影会では、
全員がセンターになるということもそうですし、

 

 

先日開催した、橘川 美香子ちゃんと開催した「美しい所作と撮られ方講座」では、
講座を通して知らないことを学び自信をつけて、

実践を通して自分の内面の変化にも気づいてもらう講座です。

 

こちらは、着付けレッスンが終了されるタイミングで

定期的に開催をさせてもらっているのですが、

 

参加者さんの自己肯定感がみるみるがった講座のご感想をまとめましたので、

ぜひニマニマしながらお読みください・笑

 

 


たった2時間で、

驚くくらいに外見も内面も変化があります。

 

中でも、

 

 
・着物での立ち振る舞いなどを教えていただき、
さらに自信がつき、もっと着物を着たいと思うようになった。

これまであまり写真を撮影してほしいと思うこともなかったですし、
集団の中でも後ろの端に加わる感じでしたが、

今はカメラの前に堂々と立ちたいという感情が生まれてきたのを不思議と感じています。
これぞ着物マジック。内面的な自信に繋がっているように感じます。
 

 

 

といったコメントをいただきましたが、

 

知らないことで自信がなかったけど、学ぶことで自信がつくこと

着物マジック×カメラマジック×美香子マジックで、自己肯定感があがること。


ということを感想の中からも改めて感じました♡

 

 

自分が好きになる仕掛けがいっぱいの着付け教室です。

 

 

お出かけがしづらい今だからこそ、良い気分転換になりますよ。

そして、コロナが明けたら、着物でワイワイお出かけしましょう♡

 

 

ご案内

あなたも着物で自分をもっと楽しみませんか?

 

~ 現在募集中 ~

【きもの美人塾】

 

体験レッスン

対象:初級コースの受講を検討されている方

 

たった6回で着物美人 「心に花咲く®着付けレッスン(初級コース)」

対象:着物を着られるようになりたい方、自信をもって着物を着でお出かけしたい方


■募集中のクラス
◆グループレッスン
金曜午前クラス(11時~13時) 初回日程:5月14日(金)

土曜午前クラス(11時~13時) 初回日程:5月15日(土)満


■申し込み
お申し込みフォーム

※グループレッスンは、2名様以上で催行決定となります。

 

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

桜**ご提供中のメニュー

├ きもの美人塾(着付けレッスン) 

├ 愛され講師塾(ビジネス講座) 

├ 大人こころ塾(コーチング講座)

├ 募集中のレッスン 

├ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

├ お問い合わせ 

├ お申し込み前のご確認事項 

├ お申し込み

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ InstagramInstagram(きものコーデ)

├ LINE公式LINE(教室からのお知らせ)

├ PCホームページ(教室情報)

PC公式ブログ(きもの情報大公開)

 

桜** 販売商品のお知らせ

生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 


 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ