ご訪問ありがとうございます。
着付け講師10年目、開業当初からリピート率95%の選ばれて愛され続ける着付け教室を主宰
自身の教室運営が評判を呼び、あらゆる分野の講師プロデュースもしています
自分の得意を生かして講師になることで自分の人生を楽しむ「生き方」のご提案しています
こちらでは、主に、松嵜まゆみの日常を綴っています
潜在意識は知識の貯蔵庫です。
過去の失敗や、親からの「あんたなどうせやっても無理」などという言葉などが
潜在意識の中に刷り込まれ「私はできない」という思い込みをしてしまっていると、
「やりたい!」と思ったとたんに、
潜在意識が「それ、できないよ」って顔を出す。
「やる!」って宣言しても、
潜在意識のどこかが「口ではそういたものの、やっぱりできひんのちゃうかな?」とか考えて、
できない理由を探し始めたら・・・やっぱりできません。
私も今、やろうとしていることがあるのですが、
「やる」って宣言した半面、
潜在意識が「これを始めたら忙しくなるで」ってささやいてくるから、
行動に移せません。
だから、夢を実現させるには、
潜在意識を良質に保たないといけない。
潜在意識が「どうせ私なんて・・・」と決めつけてくるのであれば、
「私はできる」と呪文をかけるだけでなく、
なんで「どうせ私なんて・・・」と思うのかを、自己対話によって見つけ出す必要があります。
昨日、の修了生向けの講座に来てくれた、宮田智子さんとの会話も、
潜在意識への思い込みがよくわかるやり取りなので、シェア。
バウリニューアルを日本に広めたいと活動している宮田智子さん。
年内に10組募集する。
と鼻息荒く言うてくれたんだけど、
「なんで年内?それは八月末までに10組募集しよう」
えっちゃんも同意・笑
2対1で多数決成立。
そして、二人から、
「智子さんの潜在意識ができないと思ってるからできないだけで、
できるって思ったら、絶対できるよ。だって10組やで」
「まだオレオが乗ってるからそれとってとって!!」とか言いながら、
エネルギーの話とか、
ビジネス的にも8月末で締め切る理由とか、いろいろ説明しました。
そしたら、帰宅後、
「バウリニューアル10組チャレンジします」って投稿で宣言してた👏
すばらしい!!
バウリニューアル、我が家は次は数年後に20周年なので、少し先になりますが、
夫婦のマンネリ化が気になったら、フライングでやろうと思います・笑
京都に限らず、関東方面でもどこでも智子さん行きますので(多分)
「バウリニューアル」に興味ある方は、こちらからどうぞ。
今日は七夕なので、七夕コーデでした。
私、浴衣着ると、すっぴん感が増して、湯上りっぽいな💦
☑愛され講師塾、大幅リニューアルします。
詳細を知りたい方は、公式ラインにご登録いただき、
「先行案内希望」とメッセージをお願いします。
優先的にお知らせを送らせていただきます。
☑講師・コーチ・コンサルを目指す方対象に、
単発の個別コンサルを<破格>でやります(人数限定)
公式ライン
こちらにご登録いただき、メッセージください♡
https://lin.ee/Ju21lbu
(着付けレッスンの公式ラインとは異なりますので、ご注意ください)
着付けも人生も思いのままに
きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ