ご訪問ありがとうございます。

 

着付け歴29年、着付け講師歴9年。

葵桜®きもの着付け教室 代表 松嵜まゆみです。

 

葵桜では、きものの着付けレッスンだけでなく
「選ばれる講師」になるためのマインドとメソッドをお届けしています。

 

こちらでは、レッスンの様子やプライベートなど、講師の日常を綴っています。

 

葵桜のメニュー一覧 >

 

はじめに 自己紹介 受講生の声 アクセス お問い合わせ お申し込み

 

結婚記念日の昨日は久々に夫婦二人で外食でした。
(我が家の外食の9割は、父と妹家族が一緒です)
 
 
座って早々、プチコンサルスタート。
 
 
「最近、稼いでるみたいやけど、どうなん?」
 
「えっ、そんな雰囲気醸し出してましたか?笑」
 
 
昨年の秋ごろまでは、
「聞いて聞いて、3日で〇桁いってんけど、すごいと思わへん?」って同意を求めてましたが・笑
今年に入ってからは、一切言うてなかったです。
 
(言わなくなった理由はいくつかありますが、
自分の中で、それが定着してきたからというのが大きいかな)
 
 
で、新たにどんなことをしようとしているのか?
とかも聞かれたので、いろいろ考えてることを話してみたら、
 
なかなか良い感触。
 
「すごいやん」「それは素晴らしい」がいっぱい聞けた。
 
 
こちらから「すごない?」って催促しなくても、言うてくれるようになりました・笑
 
 
で、昨日利用したお店が、
人気店なんだけど、愛想があまりよくないなと感じたので、
 
それを小声で言うたら、
 
「職人やから」
「職人(料理人)は愛想よくする必要はない」
「料理人が客の顔色を伺ったら、その店の味が出せなくなる」
「それは商売人がすることや」
と。
 
なるほどなー。
 
 
これは、アーティストにも同じことが言えて、
 
アートは自己表現だから、
誰かに喜んでもらうために作品を作っていない。
(アーティストは究極のわがまま)
 
それと職人は同じである。
 
 
この絵売れますように。
この料理売れますように。
 
って思いながらは作らない。
 
 
なるほど、そうなのか!


で気づいたこと。
 
 逆に、「商売のセンスがある」というのは、
「お客様目線がある」ということだから、
 
そういう人は、職人よりも、
商売人が向いているってことだね。
 
 
職人気質(自分のこだわりがすべて)な人がいてもいいし
商売人気質(お客様目線優先)な人がいてもいい。
 
 
今、私たちは、
自分のこだわりを詰め込みながらも、
お客様が喜んでくれるものを作っているけれど、
結局はそこでちょうどいい塩梅にバランス(折り合い)を取っていて、
ビジネスを作っているのが実情だけど、
 
(それが悪いとかいいとかではなく)
 
それがすべてではないということ!
 
 
だから、この記事は、
「どうしてもお客様目線でメニューが作れない」と言っていたあの人に(笑)、
届けたい!!
 
 ←この人・笑
 
「あなたは職人になればよい」
 
とお伝えしておきます。
 
 
新たな門出を祝して💐
 
 
ちなみに、今年のスタッフ登録どうするか聞いたら、
(今年はやめとくーって返ってくるかと思いきや)
 
 
「松嵜まゆみ専属笑かし担当」とのことで・笑
 
 
めっちゃ心強いわ!!笑
 
 

 

ご案内

~ 現在募集中 ~

【愛され講師塾】

3月・木曜クラス開講予定 必ずゴールに導く着付け講師になる「心に花咲く®着付け講師養成講座」 満席満
4月・木曜クラス開講予定 選ばて愛され続ける教室を構築する「心に花咲く®愛され講師塾 満席満

 

~予告 ~

【大人こころ塾】
週末クラス開講予定 人間力と指導力をアップして加速度的に望みを叶える「心に花咲く®大人こころ塾」

 

 

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

桜**ご提供中のメニュー

├ きもの美人塾(着付けレッスン) 

├ 愛され講師塾(ビジネス講座) 

├ 大人こころ塾(コーチング講座)

├ 募集中のレッスン 

├ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

├ お問い合わせ 

├ お申し込み前のご確認事項 

├ お申し込み

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ InstagramInstagram(きものコーデ)

├ LINE公式LINE(教室からのお知らせ)

├ PCホームページ(教室情報)

PC公式ブログ(きもの情報大公開)

 

桜** 販売商品のお知らせ

生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 


 

 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ