ご訪問ありがとうございます。

 

着付け歴29年、着付け講師歴9年。

葵桜®きもの着付け教室 代表 松嵜まゆみです。

 

最低限に削ぎ落とした(わかりやすく・覚えやすく・忘れにくい)手順と、
生徒さんの心に寄り添う指導法で、

世界一安心感のある着付け教室です。

 

こちらでは、レッスンの様子やプライベートなど、講師の日常を綴っています。

 

 

はじめに 自己紹介 受講生の声 アクセス お問い合わせ お申し込み

 
今日は着物の基礎講座でした。
 
「コレデアナタモキモノガマスマススキニナール」という呪文をかけなくても、
生徒さんの着物熱がグーンと上がる講座です^^
 
 
さらに、たっぷり着物に触れあう時間にしたくて、
 
今回からは、半日から1日講座に変えました。
 
 
午前中は<しきたり講座>として、
着物や帯の素材、礼装などを着用する際における格やルールについて
 
午後は<着こなし講座>として、
日常着物を楽しむための知識をお伝えしました。
 
 
今回の受講生さんは、
初級受講中の方から着付け講師養成講座を受講される方まで、
着物の知識も様々でしたが、
 
皆さんにご満足いただけるよう、
少し前回までと趣向を変えてお届けしました。
 
 
今回のメンバーは、
すでに着物沼にはまって、日々ネット検索してる人と、
以前他の着付け教室に通っていた人、
着物の古布を使って和小物を作っている人、
着付け講師を目指している人、
 
このメンバーでリアクションが悪いわけがない・笑
 
もう、めっちゃリアクションもよくて、
質問も高度な内容で、私の腕が鳴りました・笑
 
 
たかはしきもの工房の 高橋和江さんが最近発刊された、
 「着物の不安をスッキリ解決」がとても分かりやすい上にきもの愛にも溢れていて♡、 
説明の際の手引書としても使わせていただきました。 
(ありがとうございます!)
 
 
来月から着付け講師養成講座を受けてくださる受講生さんとも、
ようやくリアルに会えて、益々魅力に惹きつけられました♡
 
これまで着物に興味がなかった人からも、
新たなニーズを生み出せるお人柄。
 
そうそう、こういう人を待ってたのです♪
 
終了後、プチコンサルもさせていただいて、
講座スタートに向けてモチベーションを上げときました・笑

 

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 

皆さんのきものライフが益々楽しいものになりますように♡

 
 

 

ご案内

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

桜**ご提供中のメニュー

├ きもの美人塾(着付けレッスン) 

├ 愛され講師塾(ビジネス講座) 

├ 大人こころ塾(コーチング講座)

├ 募集中のレッスン 

├ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

├ お問い合わせ 

├ お申し込み前のご確認事項 

├ お申し込み

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ InstagramInstagram(きものコーデ)

├ LINE公式LINE(教室からのお知らせ)

├ PCホームページ(教室情報)

PC公式ブログ(きもの情報大公開)

 

桜** 販売商品のお知らせ

生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 


 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ