ご訪問ありがとうございます。
着付け歴29年、着付け講師歴9年。
葵桜®きもの着付け教室 代表 松嵜まゆみです。
最低限に削ぎ落とした(わかりやすく・覚えやすく・忘れにくい)手順と、
生徒さんの心に寄り添う指導法で、
世界一安心感のある着付け教室です。
こちらでは、レッスンの様子やプライベートなど、講師の日常を綴っています。
「駅前」で帯締め帯揚げ屋さんがしたい。
というのが長年の夢でした。
なぜなら、着物と帯のコーデはいい感じなのに、
帯び締め帯揚げがなんかしっくりこない。
という頃があったから。
駅前になったら、とりあえず電車乗る前に駆け込めるかな?っていう理由。
実際そんな理由で利用される方はないですが、
レッスンの際に、手持ちの帯締め帯揚げがしっくりこない方などに、喜んでもらっています。
以前の教室は日が当たらないところに棚があったので、
帯締め帯揚げを陳列していたのですが、
今の部屋は日当たり良好な分、色焼けが気になり、
箱にしまい込んでました。
来年は、コーディネイトレッスンのリクエストもいただいているので、
「商品たちを陳列したいな」と思い、いろいろ探して、蓋つきの桐箱発見。
この並べ方にするか↑
この並べ方にするか↓
とかしてたら、3時間くらい経過・笑
色好きにはたまらん至福の時です^^
家にもほしいけど、何段いるかな??
ご案内
着付けも人生も思いのままに
きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ