ご訪問ありがとうございます。

 

着付け歴29年、着付け講師歴9年。

葵桜®きもの着付け教室 代表 松嵜まゆみです。

 

最低限に削ぎ落とした(わかりやすく・覚えやすく・忘れにくい)手順と、
生徒さんの心に寄り添う指導法で、

世界一安心感のある着付け教室です。

 

こちらでは、レッスンの様子やプライベートなど、講師の日常を綴っています。

 

はじめに 自己紹介 受講生の声 アクセス お問い合わせ お申し込み

 
先日、初級コースを修了された生徒さんからのご感想。
 
掲載許可をいただいていますので、ご紹介させていただきます。
 
 

 

<講座について>

・本当に着れるようになるのかなぁと思っていましたが、着れました!感動です!!
 

・普段の生活の中で”着物でお出かけをする”ことはすごく難しいイメージでしたが、

短期間でこんなにも簡単に着れるようになったことに驚いています。

一般的な「レッスンを受講する」というイメージではなく、

定期的に集まって近況を報告し合いながら手を動かしていると、

いつのまにか着物が着れるようになっていました。

 

たくさん褒めて頂いたので、笑いながら学ぶことができました。
 

<講師について>

・説明がシンプルでわかりやすく、でも質問すると(初級はここまで!と線引きすることなく)

難易度の高いことも惜しみなく教えていただけました。

 

相手にあわせて、生徒の消化状況を見て教えていただけるのは、

やはり先生の豊富な知識と実績があってこそだと感じました。


・柔らかなお人柄で気さくなので質問しやすく

些細なことでも、一度聞いたことでも質問できたので、

置いていかれることなく、自分のペースで習得することができました。

 

・他の生徒さんも皆さん優しくて、着物を上手に着ていらっしゃるので、

私もがんばろーとやる気をもらいました♪

 

<講師について>

先生のお人柄溢れる優しい雰囲気と、開放感のある心地いい教室で、

毎回のレッスンが楽しみで仕方なかったです。

 

指摘は的確+褒めてもらえる。これ最強です。
誰から習うかって本当に大切
で、本当に良かったです。

 

 

<講座受講前のこと>

・着付けを始めるまでって揃えるものが多くて、それだけで面倒なんですが、

ショッピング同行に連れて行っていただき、わくわくしてやる気アップしました♡
 

赤ちゃんがいるから無理だろうなぁって諦めていましたが、

相談してみたら、託児手配してくださいました。

 

<受講後の変化>

着物を着て街を歩くと景色がちょっと違って見えます。
 

人生が少し豊になったような気がしています。

これからも着物ライフ楽しんでいけそうです。

 

赤ちゃんと離れて好きなことをして、

笑顔で帰れるって思った以上に素敵な時間でした。


 

<その他>

・人生を楽しみたい方も、毎日が退屈だなと感じている方も、

全ての女性におすすめしたいです。

 

ご感想ありがとうございました。


このお三方は、レッスン中もお出かけを楽しんでくださっていて、

 

2回目で一緒にお出かけさせてもらったお二人は、

着付け講師中から「講師桟だと思いました!」と間違われるくらい、美しい着姿で♡

 

それぞれにお出かけの予定を立てて、

目標に向けて着実に習得されていきました。

 

本当に言うことなし!なくらい、順調な3ヶ月でした。

 

 

ノリが良くてかわいいお三方とのレッスンは本当の楽しかったです。

 

 
ノリが良すぎて、
美しい着姿がわかるポージングの写真があまりないのが残念・笑
 
 
ありがとうございました。
 
また、中級やお出かけイベントでもお待ちしてます!!
 

 

ご案内

1月開講

初級コースただいま募集中です。 残2

 

中級コースも募集してます(こちらはすでに初級コースを終えられた方対象)

 

 

受講生さんの感想はこちらから

 

 

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

桜**ご提供中のメニュー

├ きもの美人塾(着付けレッスン) 

├ 愛され講師塾(ビジネス講座) 

├ 大人こころ塾(コーチング講座)

├ 募集中のレッスン 

├ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

├ お問い合わせ 

├ お申し込み前のご確認事項 

├ お申し込み

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ InstagramInstagram(きものコーデ)

├ LINE公式LINE(教室からのお知らせ)

├ PCホームページ(教室情報)

PC公式ブログ(きもの情報大公開)

 

桜** 販売商品のお知らせ

生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 


 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ