ご訪問ありがとうございます。

 

着付け歴29年、着付け講師歴9年。

葵桜®きもの着付け教室 代表 松嵜まゆみです。

 

葵桜では、きものの着付けレッスンだけでなく
「選ばれる講師」になるためのマインドとメソッドをお届けしています。

 

こちらでは、レッスンの様子やプライベートなど、講師の日常を綴っています。

 

はじめに 自己紹介 受講生の声 アクセス お問い合わせ お申し込み

 

今日は、夏にコーチングを受けて下さった受講生さんと(リアルでは)初めてのご対面^^

 

神奈川にお住まいで、ずっとオンラインで受講して下さっていたのですが、

その時から「冬に京都行きます」と言ってくださっていて、会う約束をしていました。

 


画面で見ていた印象よりも、

スラッと長身で小顔美人!!

とっても素敵なお着物姿で、モデルさんみたいでした(写真はないよ)

 

最初に連絡いただいたときは「セッションお願いします」とおっしゃったのですが、

 

「特にお悩みないなら、セッション代とかいらないからお出かけしましょう」とお誘いしました。

 

「プロの時間を借りるのにただでは申し訳ない」という思いだったようですが、

「私も会いたいから会いましょう」というスタンスで^^

 

できることならお酒を酌み交わしたかったのですが、今回は自粛し、京都観光へご案内。

 

 

「ここなら紅葉残ってるかな?」と下鴨神社へ。

 

 
干支の絵馬が二つ見れるのはこの時期ならではですね。
 
 
写真は私です(知ってる?笑)
 
 
肝心の紅葉はそうでもなかったですが
(昨年の台風の影響で木が減っているので以前ほどの迫力がなくなってました)
 
 
受講生さんは、下鴨神社は初めてだったそうで、よかったです。
 
 
ゆっくりお話しできて、お元気そうで安心しました♪
 
 
受講生さんから頂いた関東土産(浅草)

私、文庫革好きってなんで知ってんの?って興奮してしまった。

 

 

渋くてかっこいい。

 

 

ありがとうございます。

 

大切に使わせていただきます!!

 

 

ちなみに私からは、和装に合う、おそろいのサブバックを(写真の桐箱の下に敷いてるやつ・笑)

 
 

 

ご案内

1月開講

初級コースただいま募集中です。 残2

 

中級コースも募集してます(こちらはすでに初級コースを終えられた方対象)

 

 

受講生さんの感想はこちらから

 

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

桜**ご提供中のメニュー

├ きもの美人塾(着付けレッスン) 

├ 愛され講師塾(ビジネス講座) 

├ 大人こころ塾(コーチング講座)

├ 募集中のレッスン 

├ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

├ お問い合わせ 

├ お申し込み前のご確認事項 

├ お申し込み

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ InstagramInstagram(きものコーデ)

├ LINE公式LINE(教室からのお知らせ)

├ PCホームページ(教室情報)

PC公式ブログ(きもの情報大公開)

 

桜** 販売商品のお知らせ

生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 


 

 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ