ご訪問ありがとうございます。

 

着付け歴29年、着付け講師歴9年。

葵桜®きもの着付け教室 代表 松嵜まゆみです。

 

葵桜では、きものの着付けレッスンだけでなく
「選ばれる講師」になるためのマインドとメソッドをお届けしています。

 

こちらでは、レッスンの様子やプライベートなど、講師の日常を綴っています。

 

はじめに 自己紹介 受講生の声 アクセス お問い合わせ お申し込み

 

12月スタートの教室プロデュース。

 

 

2017年から教室講師向けの講座を始めて、次が11期生になるのですが、

 

7期生まではグループでやっていたところ、

1年前からマンツーマンに変更してやってきました。

 

「そのほうが全員のスケジュールを合わせなくてよいから進めやすい」という利点はあったのですが、

 

 

欠点としては、マンツーマンだと「その方のペースが保たれてしまう」という点。

 

「今回はやる気が出なくて…」と、課題をやってこない方や、

1ヶ月すっぽり休んで延長される方もおられる方があり・・・(もちろんそうでないかたもあります)

 

そういうとき、本当は、『修造節』を炸裂させたいところですが、

ぐっと抑えて、その方のペースに合わせてきました。

 

 

そういったことをビジネス講師をされている方に相談すると、

「受講生さんは、スモールステップで満足してるんだからそれでいいんじゃない?」と言われてきましたが、


 

私は、すべての講座において「3ヶ月で必ず結果を出す」というのを掲げています(着付けとコーチングは遂行率100%)

 

それで、夏の受講生さんを最後に、一旦募集をやめてました。

 

 

いつか再開しようと持っていたけれど、

再開するタイミングは決めてなかったのですが、

 

ポツポツとリクエストをいただきました。

 

 

「これまでビジネス系の学びは苦手意識が強くてできなかったのですが、

まゆみさんからだったら学んでみたい」という方や、

 

「これまでにもビジネス系の学びをしてきたけど、

結果が出せなかったから、まゆみさんから学びたい」

 

 

「私だからできることって何だろう?」

と、自分自身が学ぶ中で、考えてました。

 

めちゃくちゃ考えました。

 

毎日毎晩「うんうんうんうん」唸りながら。

多分、こんなに考えたの初めてだと思う(いつも思い付きで動いてるから)

 

 

で、やると決めました。

 

やるなら結果出すしかないので、

今度は毎日毎日「どうやったら結果が出せるか?」考えました。

 

 

そこで、構成を一新することにしました。

 

 

来期からは、マンツーマンの良さも残しつつ、

グループで切磋琢磨する関係も作りたくて

 

マンツーマンとグループをミックスする形でやります。

 

 

で、すでに申し込んでくれた人から、

「楽しみすぎる。あと1ヶ月もある」というメッセージ。

 

 

私もそう思ってたーー。

今までだったら、「受けたいです」

「じゃあ、来週からやりましょか」くらいの勢いだったから。

 

 

実質「受けたいです」とか「考えます」って言ってくれた時点で、

私の中ではその方のプロデュースが勝手に始まってて

 

「あの人こうしたらうまく行くな」といった妄想が止まらないのです。

 

 

というわけで、

 

私も受講生さんも、

すでにかなりの本気スイッチ入ってますんで、

 

スケジュール前倒してスタートさせます。

 

 

さらに、日数も増やします(自由参加の作業日)。

 

 

そして、それにより、締め切り早めます。

 

 

当初、11月末を締切にしてましたが、

11月23日(月)を締切とさせていただきます。

 

 

現在、ご検討いただいている方はお急ぎくださーい。

 

(人が飛んでる写真を使う。だってなんか、私の写真よりスピード感があるよね)

 

 
ご案内

 

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

桜**ご提供中のメニュー

├ きもの美人塾(着付けレッスン) 

├ 愛され講師塾(ビジネス講座) 

├ 大人こころ塾(コーチング講座)

├ 募集中のレッスン 

├ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

├ お問い合わせ 

├ お申し込み前のご確認事項 

├ お申し込み

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ InstagramInstagram(きものコーデ)

├ LINE公式LINE(教室からのお知らせ)

├ PCホームページ(教室情報)

PC公式ブログ(きもの情報大公開)

 

桜** 販売商品のお知らせ

生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 


 

 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ