早くも、来年に向けて動き出しています。
ご訪問ありがとうございます。
着付け歴29年、着付け講師歴9年。
葵桜®きもの着付け教室 代表 松嵜まゆみです。
葵桜では、きものの着付けレッスンだけでなく
「選ばれる講師」になるためのマインドとメソッドをお届けしています。
こちらでは、レッスンの様子やプライベートなど、講師の日常を綴っています。
▶ はじめに ▶ 自己紹介 ▶ 受講生の声 ▶ アクセス ▶ お問い合わせ ▶ お申し込み
マスタープランって一般的な用語なのかな?
私は、会社員時代に
月単位と年単位で部署ごとのマスタープランを立てていて、
毎日そのマスタープランに対する遂行率を朝礼で発表してました。
わたし自身、数値的な計画を立てるのは得意じゃないけど、
なんとなくのその当時の習慣があるので、
起業してからもずっと立ててます。
というか夫から突然、
「んで、マスタープランはどうなってるの?」とか聞かれるので、
即答できるようにしているというのもあります。
私が立てているのは、
「年間の募集サイクル」
「募集人数」
「稼働日数」
「売上予想」など。
すぐに出せるようにエクセルシートで表にしています。
それだけ計画立ててても、
今年はコロナの関係で、予定通りのサイクルで募集できなかったり、
生徒さんが気分が乗らずにビジネス講座のお休みを希望されたりで、
後ろにずれこんだ分、夏以降に色んな講座が重なって、
予定以上のコマ数をこなさないといけなくなって、
なかなかハードな数ヶ月を過ごしました。
毎年なんとなく順調に計画通り進んできて、
逆に進まないとしんどいんだなということを痛感。
そのためには計画を立てないといけません(当たり前)
ちなみに今年は働きすぎたので、
来年は、今年の半分の稼働日数でマスタープランを組みました。
(売り上げ金額は下げずに)
今後は基本的にはすべて年3回(4ヶ月に一回)の募集にする予定です。
今のところ、来年のそれぞれの開講月は、
着付けレッスン(1月、4月末、9月)
コーチング講座(2月、6月、10月)
教室プロデュース(3月、7月、11月)
それによると、11月に教室プロデュースっ開講のところ、
12月開講になるので一月ずれこむことのいなるのですが、
こちらの講座、8月から募集すとっぷしていて、
3月開講では遅い方があるので(笑)、来月開講させます。
それでも、今年のように色々重なることはないよう、
1ヶ月、空白を設けたので大丈夫^^
ちなみに、
このように将来的にも募集する予定で立ててはいますが、
募集をお約束するものではありません。
目標を守るためにというよりは、
目標を立てることで、予測を立てるためにやっています。
そして、これまでは半年ごとにステージを上げてきたので、
その都度上方修正をしながらやってきました。
計画はするけど、
良い方への計画変更は良しとしてます。
なぜなら私、飽き性だから^^
だから、自分で変化を付けて行かないと楽しめないのです。
ちなみに、売上金額に関しては、意識してると現状維持になるけど、
意識しなかったら勝手に上がっていくタイプみたいで、
毎月新月の願い事とかに
「売り上げ過去最高になりますよに」とか書かなくなったら(コロナのタイミングで書くのを辞めた)、
着実に上がるようになりました(笑)
そして、今回来年のマスターブランを作って、「この講座は手放す」と決めたものが2つあるので、
今はその講座を引き継げる人も探しています。
昨日もスカウトに行ったのだけど、自信がないと言われたー。
というわけで、よく、「今期は受けられないけど来期にお願いしたいです」
と言ってくださる方があるのですが、
実は私にとってそれをお約束するのはなかなかの苦痛なのです(初めていえた・笑)
もちろんその方のタイミングで受けていただくのがベストだとは思うので、
「今しかないよ!」と無理強いをすることはありませんが、
こちらとしても、その次も必ず募集するかどうかは未定です。
また、募集したとしても、
募集内容(回数とか金額とか)が変わってくる可能性が高いことをご承知おきください。
<現在募集中>
<先行予約受付中>
※お急ぎの方は、マンツーマンでも可能です(1名様のみ)。
その他、年間予定はこちらからご確認ください。
さてさて、数値目標が明らかになったところで、
明日はそれを実現するため事業計画と行動目標を立てます。
いつもは感覚的に行動するのですが、
そのためにも定期的にスイッチ切り替えて、細かい計画も立ててます。
ついでに宣伝すると、「私そういうの苦手なんです」
という方のお手伝いもさせていただくのが、
現在募集中の選ばれ続ける”愛され講師塾”「心に花咲く®教室プロデュース」です。
一人だとできなくても、
みんなと一緒だと、ワクワクを保ちながら、苦手な数値目標も立てられますね♡
ご案内
着付けも人生も思いのままに
きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
▶ きもの美人塾(着付けレッスン) ▶ 愛され講師塾(ビジネス講座) ▶大人こころ塾(コーチング講座)
お問い合わせ/お申し込み
▶ お問い合わせ ▶ お申し込み前のご確認事項 ▶ お申し込み
松嵜まゆみ監修の着付け小物セット
【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
その他のページ(フォロー大歓迎です)
▶ Facebook ▶ Instagram
▶ 公式LINE
▶ ホームページ
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ