先日、今月唯一のオフの日に、
京都巡りナビゲーターの妹に、宇治に連れて行ってもらいました。

 

京都にある世界遺産、父からよくクイズに出されるので(笑)ここに貼り付けておきます。

  1. 賀茂別雷神社(上賀茂神社)(京都市北区) 
  2. 賀茂御祖神社(下鴨神社)(京都市左京区)
  3. 教王護国寺(東寺)(京都市南区)
  4. 清水寺(京都市東山区)
  5. 延暦寺(滋賀県大津市坂本本町・京都市左京区)
  6. 醍醐寺(京都市伏見区)
  7. 仁和寺(京都市右京区)
  8. 平等院(宇治市)
  9. 宇治上神社(宇治市)
  10. 高山寺(京都市右京区)
  11. 西芳寺(苔寺)(京都市西京区)
  12. 天龍寺(京都市右京区)
  13. 鹿苑寺(金閣寺)(京都市北区)
  14. 慈照寺(銀閣寺)(京都市左京区)
  15. 龍安寺(京都市右京区) 
  16. 本願寺(西本願寺)(京都市下京区) 
  17. 二条城(京都市中京区) 

こうやってみたら、いつでも行けるところに世界遺産がゴロゴロあるって幸せですね。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

着付け歴29年、着付け講師歴9年。

葵桜®きもの着付け教室 代表 松嵜まゆみです。

 

最低限に削ぎ落とした(わかりやすく・覚えやすく・忘れにくい)手順と、
生徒さんの心に寄り添う指導法で、

世界一安心感のある着付け教室です。

 

こちらでは、レッスンの様子やプライベートなど、講師の日常を綴っています。

 

▶ はじめに ▶ 自己紹介 ▶ 受講生の声 ▶ アクセス ▶ お問い合わせ ▶ お申し込み

 
先週の上賀茂神社に続き、
この日は一日で二か所の世界遺産+α。
 
まずは、十円玉の平等院で待ち合わせ。
 
 
妹とは家から徒歩2分の所に住んでますが、
妹と私の活動開始時間が異なるため、
現地集合です^^
 
 
もちろん、私の方が後^^
 
 
この時間でないと撮れない景色。
とか熟知していて、
太陽だったり混雑に合わせて行動します。
(さすが、年間350箇巡ってるだけある)

 

(余談ですが、学校行事の場所取りも、
妹は一番乗りで行き、私は一番最後に行く。
いつも妹が場所を取っておいてくれてる)
 
 
わたしにはできないこと(一卵性双生児なのにこうも違います)
 

この写真、好きやわ。
 
 
「今日はマネージャーだから」と言いながら、
私の写真もいっぱい撮ってくれました。
 
 
 
 
平等院の他にも、
世界遺産の宇治上神社に行きました。
 
こちらは日本最古の本殿や拝殿があるところ。
 
神社クイズがめっちゃ勉強になりました。
(また別記事で紹介します)
 
 
一方、宇治神社には、
平成元年と刻まれた鳥居があるというギャップ。
 
 
 
龍宮城のようなたたずまいの興聖寺にも連れて行ってもらいました。
 
 

あえて紅葉の見ごろの前に行ったのですが、十分満足。
 
それでも来週、生徒さん向けのイベントで案内してくれる場所は、
この日の満足度の10倍だそうです。
 
 
※教室以外の生徒さんからたくさんお問い合わせやお申し込みもいただいています。
あいにく、コロナの感染者も増えているため、いつもお顔を合わせている方だけで行って来ます
 
生徒さん以外で穴場の京都観光をしたい方は、
地球サイズよしだかずみまで、ご相談ください^^
 
混雑を避けて、効率よく感動的な京都巡りのプランニング、おすすめです☆
 
 
ご案内

プランナーの「ホントのホントは教えたくない場所」へご案内する。

「葵桜きものでお出かけイベント」 残1

 

※お食事はつきませんので、各自すましてお集まりください。

 

詳細はこちらからどうぞ♡

https://aoisakura.net/news/20201018/

 

 

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

公式ブログでは、きもの情報を公開しています(一部閲覧制限があり)

Instagramでは、きものコーデを紹介してます

Facebookでは、活動内容をダイジェストにお届けしています。

▶ きものに関するご質問は公式LINEからお受けしています(ブログにて返答します)

 

桜**ご提供中のメニュー

▶ きもの美人塾(着付けレッスン) ▶ 愛され講師塾(ビジネス講座) ▶大人こころ塾(コーチング講座)

▶ 募集中のレッスン ▶ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

▶ お問い合わせ ▶ お申し込み前のご確認事項 ▶ お申し込み

 

桜** 松嵜まゆみ監修の着付け小物セット

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 

 

 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ