ご訪問ありがとうございます。
着付け歴29年、着付け講師歴9年。
葵桜®きもの着付け教室 代表 松嵜まゆみです。
最低限に削ぎ落とした(わかりやすく・覚えやすく・忘れにくい)手順と、
生徒さんの心に寄り添う指導法で、
世界一安心感のある着付け教室です。
こちらでは、レッスンの様子やプライベートなど、講師の日常を綴っています。
1週間前のことですが、
ビジョンメイクセミナーを終えて、少し参加者さんとフリートークをした後、街へ。
久々に友だちと会った気がする。
モデルのゆう子さんとMCの智子さん。
10月がゆう子さんのお誕生日ということで、
ギリギリ10月のうちにお祝いできました。
ゆう子さんのインスタからもらった←アイドルと一般人の関係みたいやな・笑
ここの(オクスハート)「飲む酢」が私のお気に入りで、
私も最初は生徒さんからもらったのだけど、
これを飲むと翌朝身体が軽いのです。
一時期、すっかりこの存在を忘れていて、
最近、寝ても疲れが取れなかったけど、
お酢復活したら疲れが取れやすくなったよー。
んで、その日のゆう子さんのInstagramの投稿に、
「誰よりも男前な二人」
智子さんの投稿には
「尊敬する人」
って書いてあって、
私は
「大好きな二人」
と書いてました。
リスペクトしあえる友達って、良いね。
で、気づいたのだけど、
私、「男前」と言われると、全然抵抗感がないし嬉しい・笑
私自身が自分のこと「男前」と認めてるんですね。
そういえば、着付け講師養成講座行ってた時も、
「はんなり系男前」ってあだ名がついてたわ。
そんなこんなで、プライベートな時間は必要。
毎日たくさんの人と会ってて、それはそれで楽しいのだけど、
家帰っても24時間メールでサポートしたりしてるから、
リセットが効かなくなってるんですね。
この日会えたのは1時間ちょっとの短時間だけど、
会話も仕事含めた近況報告もしてたけど、
それでもいつもと全然違ってリラックスできました。
今年に入り、プライベートな友達と会う機会が減って、
仕事好きだからついついずっと仕事のこと考えてて、
唯一、仕事のことを考えずに過ごそうと意識している美容室も
通って10ヶ月目ともなると仕事の質問されることが増えてくるから、
ほんまに仕事のこと忘れてなかったなと。
意識的に仕事を忘れる日、作っていこうと思います。
というどうでもいい話でした。
着付けも人生も思いのままに
きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
その他のページ(フォロー大歓迎です)
▶ 公式ブログでは、きもの情報を公開しています(一部閲覧制限があり)
▶ Instagramでは、きものコーデを紹介してます
▶ Facebookでは、活動内容をダイジェストにお届けしています。
▶ きものに関するご質問は公式LINEからお受けしています(ブログにて返答します)
ご提供中のメニュー
▶ きもの美人塾(着付けレッスン) ▶ 愛され講師塾(ビジネス講座) ▶大人こころ塾(コーチング講座)
お問い合わせ/お申し込み
▶ お問い合わせ ▶ お申し込み前のご確認事項 ▶ お申し込み
松嵜まゆみ監修の着付け小物セット
【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ