ご訪問ありがとうございます。

 

着付け歴29年、着付け講師歴9年。

葵桜®きもの着付け教室 代表 松嵜まゆみです。

 

葵桜では、きものの着付けレッスンだけでなく
「選ばれる講師」になるためのマインドとメソッドをお届けしています。

 

こちらでは、レッスンの様子やプライベートなど、講師の日常を綴っています。

 

葵桜のメニュー一覧 >

 

はじめに 自己紹介 受講生の声 アクセス お問い合わせ お申し込み

 

 【産土神さんにお礼詣り、思いがけず涙】
 
 

今月はじめに受けた神社ツアーで、


通常、産土神は生まれたときに住んでいた住所から近い神社になるが、

 

産院で長期に入院してきた場合は、
産院から近い神社になると教わりました。

 

 

理由は、誕生してから、この世で生きていくためのエネルギーを授けてくださったのが、
産院の近くの神社の神様だからとのこと。

 

 

私たち双子姉妹は2ヶ月も早くこの世に誕生し、
低体重のため私は一ヶ月(妹は三ヶ月)保育器にいたため、 

 

実家の近くの神社ではなく、
産院の近くの神社で調べなおしてもらったところ、

若宮神社と、今宮神社にお礼参りに行ったほうが良いよと言われて訪れました。

 

今宮神社は子供の頃は毎年家族で訪れてましたが、
若宮神社は、初めて訪れました。

 

 

入った瞬間に暖かく迎え入れられた感覚で、
太陽が優しく包み込んでくれました。

 

そして、カラスが話しかけてきて(カーカーではなく、くるくるいいながら話してきた笑)

お詣り終えて、


しばらくしたら感謝の気持ちがこみ上げてきたのか?

なんなのか??

涙が溢れてきて、

↑妹も泣いたらしく、それを笑ってごめんなさい(笑)

 

 

写真を撮ったら不思議な光が差し込んていて、

 
 

 

改めて、

「ありがとうございます」の気持ちでいっぱいになりました。

 

 

その後、近くの玄武神社を経由し、今宮神社へ。 

 

玄武神社では何も起きなかったけど、

今宮神社の月読社でも同じくまぁるい光が。

 
 

 

 

今宮神社を正しい順番で回ると、
ここで厄が落ちると教わったのですが、
もしかしたら、そういうことなのでしょうか??

 

 

その後、妹と合流して、
妙顕寺さんと本満寺さんをお参りして帰宅。

 

 

 

 

 

今日もたくさん歩きました。

 

 

 

 

ちょっと肌寒い日で、めっちゃ疲れたはずやけど、

意外に身体の芯がホカホカ。

 

 

最近、色々と目まぐるしい日々を送ってましたが、

少し穏やかさを取り戻した気がします♡

 

 

今日の夜の【愛され講師塾】のフォローアップセッションも、


良いエネルギーでお届けできそうです❣

 
 
 
 

 

ご案内

~ 現在募集中 ~

【愛され講師塾】

3月・木曜クラス開講予定 必ずゴールに導く着付け講師になる「心に花咲く®着付け講師養成講座」
4月・木曜クラス開講予定 選ばて愛され続ける教室を構築する「心に花咲く®愛され講師塾

 

~予告 ~

【大人こころ塾】
週末クラス開講予定 人間力と指導力をアップして加速度的に望みを叶える「心に花咲く®大人こころ塾」

 

 

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

桜**ご提供中のメニュー

├ きもの美人塾(着付けレッスン) 

├ 愛され講師塾(ビジネス講座) 

├ 大人こころ塾(コーチング講座)

├ 募集中のレッスン 

├ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

├ お問い合わせ 

├ お申し込み前のご確認事項 

├ お申し込み

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ InstagramInstagram(きものコーデ)

├ LINE公式LINE(教室からのお知らせ)

├ PCホームページ(教室情報)

PC公式ブログ(きもの情報大公開)

 

桜** 販売商品のお知らせ

生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 


 

 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ