ご訪問ありがとうございます。

 

着付け歴29年、着付け講師歴9年。

葵桜®きもの着付け教室 代表 松嵜まゆみです。

 

最低限に削ぎ落とした(わかりやすく・覚えやすく・忘れにくい)手順と、
生徒さんの心に寄り添う指導法で、

世界一安心感のある着付け教室です。

 

こちらでは、レッスンの様子やプライベートなど、講師の日常を綴っています。

 

▶ はじめに ▶ 自己紹介 ▶ 受講生の声 ▶ アクセス ▶ お問い合わせ ▶ お申し込み

 

来週のセミナーの準備をワクワクしながらしています。

 

お一人お一人にメッセージできてないのですが、

お一人お一人の顔を思い浮かべながら資料を作っています。

 
いつも今日こそは早く寝ようと思いつつ、仕事が楽しすぎて寝るのがもったいなくて、
結局、睡魔に襲われるまで仕事をするのが日課なのですが、
最近3時ごろまで眠くならないので仕事がはかどります。
 
きっとそれはアドレナリンですね。
(今日は早く寝ます宣言)
 

 

袴の自装レッスンをしました。

 

私は白の袴に初挑戦。


LとLLと迷ってサイズ表見てLLにしたけど、

ちょっと長かったな。

 

娘に着せたい可愛さだけど、

うちの子たち、私より10㎝くらい低いままで止まってしまったのです。

 

なんでや?

 

 

それはさておき、この写真を撮ってくれたのは、

神戸のモダン波止場の北秋愛子先生

 

昨日は、隣の部屋で愛子先生の他装レッスンだったのでした。
 
 
いつも愛子先生の隣で来客の応対やスタッフミーティングをしてることが多いのですが、
 
こうして二面を使って着付けレッスンをしてみて初めて、
「あー、私はこういうのがしたかったんだな」と気づいた日。
 
 
ビジョンの見直しをして改めて気づいたのは、
私がやりたいことのすべては、着付けに繋がっていたことに気づけたのでした。
 
 
でね。
 
教室の建物の部屋が今、4部屋くらい空いてるのですよ。
(どれも事務所物件)
 
コロナで移転された直後に入ってきた私とお隣さんですが、
その他のテナントも次々と空いていきます。
 
路面店も2つ空いたので、
一つ借りて着物屋さんしたいなと一瞬思ったのだけど、
私がするには手が足りなすぎるから(当たり前)、
誰か、下で着物屋さんしてくれないかな?
って本気で祈ってます。
 

 

ご案内

 

選ばれて応援される人になる「ビジョンメイクセミナー」

 

追加リクエストを多数いただいています。

次回、まったく同じ内容ではやりませんが、
類似のセミナーの開催案内はHPにて案内します。

 

※基本的には、

HP➡公式LINE➡ブログで案内します。

その他には、内容によって

Facebookの投稿か、

Instagramのストーリーで案内します。

 

もれなくチェックしたい!という方には、

公式LINEに登録いただけると、そちらから通知させていただきます。
公式LINE

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

公式ブログでは、きもの情報を公開しています(一部閲覧制限があり)

Instagramでは、きものコーデを紹介してます

Facebookでは、活動内容をダイジェストにお届けしています。

▶ きものに関するご質問は公式LINEからお受けしています(ブログにて返答します)

 

桜** ご提供中のメニュー

▶ 着付レッスン ▶ ビジネス講座 ▶コーチング講座

▶ 募集中のレッスン ▶ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

▶ お問い合わせ ▶ お申し込み前のご確認事項

 

桜** お申し込み

▶ お申し込みフォーム一覧

グループレッスン募集状況

▶ 個人レッスン空席状況

 

桜** 松嵜まゆみ監修の着付け小物セット

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ