ご訪問ありがとうございます。
着付け歴29年、着付け講師歴9年。
葵桜®きもの着付け教室 代表 松嵜まゆみです。
心に花咲く®おけいこ教室として、
着付レッスン × コーチング講座 × ビジネス講座 を通して、
女性の生き方をトータルでサポートしています。
こちらでは、レッスンの様子やプライベートなど、講師の日常を綴っています。
先月、修了したセルフコーチング講座ですが、
「コーチングを使ってもっと深く知りたい」
「コーチングを使って周囲の方のサポートをできるようになりたい」
「コーチングをお仕事に生かしたい」
「コーチングを仕事にしたい」
という方には、必要に応じて追加講座をしています(回数はどこを目指すか?によって変わります)
私が学んだコーチングスクールでは、
もれなくビジネス講座がついていたのですが、
私たち9名のうち、コーチになったのは私だけでした。
だから、コーチングを受けたら、
誰もがコーチングを仕事にできるとは思っていません。
だけど、「この人向いてるなー」という人であれば、
ぜひそれを生かして、他の方をハッピーにしてほしいと思っています。
今日の受講生さんもその一人。
元警察官であり、今は整体師をされています。
私が思うに、
整体って、お客様との距離が近い仕事なので、
心を許していないと施術をしてもらおうと思えなかったりもします。
だから悩みを相談されることも多いと思う。
ちなみに、着付けもほぼ裸の付き合いなので、
割と距離が近くて心を許してもらいやすい職種だと思ってます。
だから、施術中でも(レッスン中でも)お悩みの相談を受けることが多いです。
私自身、コーチングをメニューに加えた理由の一つにはそれもありました。
今日の受講生さんは特に、最初からコーチとしての素質を見込んでいたので、
「コーチング興味あります」って言ってくれた時に、
「コーチになったらええねん」」と伝えていて、
最初から、セルフコーチングにとどまらず、
コーチング講座にビジネスコンサルをつけたコースでお勧めしました。
今現在、コース受講中ですが、
全部のコースが終わらなくてもできる人はメニューに加えたらいいと思ってるので、
常々そんな話もしてたのですが、
本人は私のそれを本気では受け取ってなかったようで、
今日の講座の時に、
「来年を目標に、コーチングをやっていきます」と宣言。
私の返事は、「全然できると思う」という軽いものでしたが、
内心はとてもうれしかったです!
だって、できるから♡
最近よく、コーチングの集客が難しいという相談を受けるのですが、
これに関しては、私の秘策がありますので、
「お仕事にしたい!」という方には、ビジネスコンサルで洗いざらいお伝えしますね。
コーチを仕事にしたいという方は、
まずはこちらからお勧めしています。
回数は、ご本人が目指されるゴールに応じて相談させていただきます。
ご希望でしたら、受講前の無料説明会も行いますので、ご相談ください。
本来の自分を取り戻し、もっと人生を楽しみたい方に
セルフコーチング講座
火曜クラス(オンライン) 残2
木曜クラス(対面) 残1
着付けも人生も思いのままに
きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
お問い合わせ/お申し込み
▶ お問い合わせ ▶ お申し込み前のご確認事項
お申し込み
松嵜まゆみ監修の着付け小物セット
【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
その他のページ(フォロー大歓迎です)
▶ Facebook ▶ Instagram
▶ 公式LINE
▶ ホームページ
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ