こんにちは!
着付け歴28年、着付け講師歴8年
葵桜®︎(あおいさくら) きもの着付け教室 代表の松嵜まゆみです
最低限に削ぎ落とした(わかりやすく・覚えやすく・忘れにくい)手順と、
生徒さんの心に寄り添う指導法で、
きもの初心者さんも必ず着物が着られるようになることをお約束しています。
こちらでは、レッスンの様子やプライベートなど、着付け講師の日常を綴っています。
レッスンメニューはホームページから
きものコーディネイト写真はInstagramから
現在、着付け教室の生徒さん向けの会員サイトを構築中です。
生徒さんにもっと有益な情報をお届けしたいというのが目的です。
というのも、葵桜の着付けレッスンでは、
最短で着物が着られるコースとして構築しています。
レッスンの中でも、着付けの知識や着物の情報など、
時間の許す限りお伝えしてしますが、
それがすべてか?と言えばそうではありません。
そういった情報はこれまでもブログなどで投稿してきましたが、
ブログではそれ以外の情報も入り混じっているため、
より、着物や着付けに特化した情報をお伝えする場所として、
この会員サイトを構築しました。
私自身、もうすぐ着物歴30年となります。
その中で学んできた知識を余すことなくお伝えしていけたらと思います。
特に、着付け講師を目指す方、着付け師を目指す方はもちろんのこと、
着物を日常に楽しむ方にも知っていただき、
ぜひ、お子さんや知り合いの方にも伝えて行っていただけたらと思います。
流行りのオンラインサロンが持ちたいとかではなくて、
(運用が大変と聞いているので)
オンラインサロンとして、固定収入を得るということは目的としていません。
生徒さんにもっと有益な情報を見やすく整理した状態でお届けしたいというのが目的です。
とはいえ、サイトを管理するには月額費用がかかるため無料というわけにはいきませんが、
管理費を頂戴する形になります(一月あたり500円 / 葵桜の生徒さん価格)
片手間ではできないし、
一人ではできません(たくさんの人の手を借りてここまでたどり着きました←また改めてご紹介しますね)
そんな本気の会員サイトです。
休業期間がなかったら、こんなことに着手できませんでした。
そして、構築終わってないのに、休業期間が明けてアワアワしているわけですが。
こんな感じに、
着付けの動画を始めとし、
着付けの基礎知識や
着物の基礎知識、
おすすめ商品の紹介や、
掘り出し品を見つけた時のショップ情報
などなど、情報量満載です。
会員サイトオープンは2020年7月です。
今現在通ってくださっている生徒さんはもちろんですが、
過去に通ってくださっていた生徒さんも対象ですので、
入会したい方は「入りたいでーす」と連絡ください。
励みになります♡
会員サイトのお申し込みは現在準備中です。
オープンは2020年7月です。
着付け講師9年目という記念すべき日にオープンしまーす。
着付けも人生も思いのままに
きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
きものを楽しみたい方、きものを通して人生を楽しみたい方、ビジネスを楽しみたい方、
ビジネスを通して人生を楽しみたい方、人生そのものを楽しみたい方。
そんなあなたのお手伝いをさせてください。
葵桜がご提供できるメニュー
お問い合わせ/お申し込み
▶ お問い合わせ ▶ お申し込み前のご確認事項
お申し込み
ホームページ
フォロー大歓迎です
▶ Facebook
▶ 公式LINE
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問合せフォーム