こんにちは!
着付け歴28年、着付け講師歴8年
葵桜®︎(あおいさくら) きもの着付け教室 代表の松嵜まゆみです
最低限に削ぎ落とした(わかりやすく・覚えやすく・忘れにくい)手順と、
生徒さんの心に寄り添う指導法で、
きもの初心者さんも必ず着物が着られるようになることをお約束しています。
こちらでは、レッスンの様子やプライベートなど、着付け講師の日常を綴っています。
レッスンメニューはホームページから
きものコーディネイト写真はInstagramから
私がマメにブログを書けるのは、書くタイミングを生活の中に組み込んでいるから。
レッスンレポは、レッスン終わった後、休憩がてら(椅子に腰を掛けがてら)書いていたのが日課ですが、
まだ教室のWi-Fiが飛んでないので、
最近は、レッスンレポ書くタイミングを逃しがちです。
習慣って大事ですね。
こちらは1週間前のレッスンレポ。
他装初級のレッスンでした。
こちらは、身内に着物を着せたい方向けのコースです。
今日は、お一人お休みの3名での再スタート。
前回から、3ヶ月空いてしまったので、
前回のおさらいをみっちりとさせていただきました。
時間の都合上途中で終わったので、写真はなしね。
というか、がっつりマスク姿の写真を載せることにテンションが上がらない私としては、
早くマスク外せるようになって欲しいよー。
レッスン時に生徒さんから移転のお祝いをいただきました。
(ありがとうございます♡)
ドライフラファーの花束を届けてくれk他、フォトグラファーのやたけえりこさん。
(社交辞令ではなくて、実際オーダー済み)
野菜のアレンジメントを届けてくれた 宮川町ほとりの有里さん。
無農薬の京野菜の詰め合わせ。
野菜嫌い(というか農薬とか鮮度に敏感)な、長女も、おいしいおいしいと食べてました。
ありがとうございました♡
本日のレッスンもお待ちしてます♪
着付けも人生も思いのままに
きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
きものを楽しみたい方、きものを通して人生を楽しみたい方、ビジネスを楽しみたい方、
ビジネスを通して人生を楽しみたい方、人生そのものを楽しみたい方。
そんなあなたのお手伝いをさせてください。
葵桜がご提供できるメニュー
お問い合わせ/お申し込み
▶ お問い合わせ ▶ お申し込み前のご確認事項
お申し込み
ホームページ
フォロー大歓迎です
▶ Facebook
▶ 公式LINE
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問合せフォーム