こんにちは!

 

着付け歴28年、着付け講師歴8年

葵桜®︎きもの着付け教室 代表 松嵜まゆみですsakura03

 

葵桜®は、心に花咲く®おけいこ教室として、

幸せな女性の生き方をトータルでサポートする着付け教室として、

着物×コーチング×ビジネスで、

「技術」はもちろんのこと、「在り方」や「活かし方」をお伝えすることで、

心に花咲くお手伝いをしています。


こちらでは、レッスンの様子やプライベートなど、講師の日常を綴っています。 

 

ご提供中のメニュー一覧はホームページからどうぞ

 

▶ はじめに ▶ 自己紹介 ▶ 受講生の声 ▶ アクセス ▶ お問い合わせ ▶ お申し込み

 

 

先日、名古屋のフォトアトリエ RU-UM で撮影してもらった写真。

早くも翌朝には納品されました(すごい!)

 

 

実は今回、私の中での撮影のテーマは、「強さ」でした。


 

というのも、この撮影をしてもらう直前に、
新たな一歩を踏み出そうと思える出来事があったから。

 

 

るみのさんにはそのこともテーマも伝えてなかったのですが、

 

 

写真を見て下さっ方からも、

「大人の女性」とか「強さ」というワードがあって、

 

その意思が写真にあらわれているようで嬉しいです。

 

  

 
やさしさは封印してます・笑
 
 
楽しいし笑ってる写真も多いけど、
どこかに強さが出ている気がします。
 
 
でも実は、撮影中のトークは、
「なんかまゆみさんつやっつやなんですけどー。その艶は男だな。男ができたな」
とか言われながら撮られてます(ないない・笑)
 
 
そして、やさしさは封印できても、おちゃらけは封印できずで・笑
 
「そこの扉開けてみてー」と言われて、
「ジャーン」と両手で開けて登場する私。
 
「ちょっと違うー」って笑いながらもその瞬間を納めてくれている名カメラマン・笑
 
そうじゃなくて、こういうシーンが撮りたかったそうですよ・笑
ですよねー・笑
 
 
こちらも楽しそうな一瞬を捉えてくれてました。
(めっちゃ「素」の私で、お気に入りです)
 
この写真は、「一回テストで撮るねー」ってときに、
 
テーブルの上(向かって右側)に、帯留めとか帯締めとかが並んでて、
「整理できひん人みたい」って笑ってます。
 
 

仕事できる風でも撮ってもらいましたよ(風って・笑)

 

いい写真があると、「その写真使いたくて、告知文書きたくなるよね」って話をしてたのですが、

まさにそんな状態です。

 

 

というわけで、告知文書きます。

どの写真が採用されるかお楽しみに!!(誰も楽しみにしてないか?笑)

 

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

教室からのお知らせ

きものを楽しみたい方、きものを通して人生を楽しみたい方、ビジネスを楽しみたい方、

ビジネスを通して人生を楽しみたい方、人生そのものを楽しみたい方。

そんなあなたのお手伝いをさせてください。

 

桜** 葵桜がご提供できるメニュー

▶ 着付レッスン ▶ ビジネス講座 ▶コーチング講座

▶ 募集中のレッスン ▶ 募集中のイベント 

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

▶ お問い合わせ ▶ お申し込み前のご確認事項 

 

桜** お申し込み

グループ ▶募集状況 ▶ お申し込み

個人 ▶ 空席状況 ▶ お申し込み 

 

桜** ホームページ

葵桜®きもの着付け教室

 

桜** フォロー大歓迎です 

Facebookfacebook 

InstagramInstagram 

公式LINELINE

 

 

 

 

 

 

監修させていただきました

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問合せフォーム