こんにちは!
京都駅から地下鉄で10分、地下鉄今出川駅から徒歩1分

葵桜®︎(あおいさくら) きもの着付け教室 代表の松嵜まゆみですsakura03

 

葵桜®きもの着付け教室は、

きものを通して幸せなウーマンライフをトータルでお手伝いするきもの着付け教室です。

 

生徒さんがほっとできる場所となるように、

生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室として

日々、生徒さんの心に寄り添うわかりやすいレッスンをしています。

 

こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。   

 

レッスンメニューはPCホームページから

きものコーディネイト写真はInstagramInstagramから

 

▶ はじめに ▶ 自己紹介 ▶ 受講生の声 ▶ アクセス ▶ お問い合わせ

 

 

今日は、姉妹の部活で、緊急ミーティングだったそうで、

予想通り長女は誰よりも大泣きしてたらしい(次女情報)。


受験は平常心で受けさせてやりたかったんですが、

人一倍感受性豊かな彼女なので、そうなるよね。

 

泣くことで浄化できていたらいいのだけれど・・・。

(帰ってきたときは荒れてたけど、普通に塾に行きました・偉い!)

 

 

さて気持ちを切り替えて楽しい話をしようと思います。

 

 

普段は思い付きで何でも書いてますが、

 

こういうとき(自分の気持ちを抑える必要なないけれど)

いつも以上に、書く内容や、書き方に気を付けてます。

 

 

どんな記事が読みたいかなー?

なんとなく肌感覚で感じて書くことを選んでます。

 

 

テレビのニュース番組でも同じこと繰り返してるし、

 

SNSでは、それに関する投稿をシェアする人が増えるから、

嫌でも目に入りますね。

 

 

それが続くと、人と同じこと書いてても仕方ないな。

と思うし、

 

読者の心が疲れているであろうときは、ネガティブなタイトルの記事は書かない。

とか。

 

 

なのでこういうときはつとめて

晴れやかな気持ちになることか、

どうでもいいことを書くことが多いかな。

 

 

というわけで、今日は、私自身がウキウキする話を。

 

 

私は小物類を何でも揃えたいタイプ。

 

小学校のときは、

トマトの筆箱にトマトの鉛筆、トマトの消しごむ、トマトの定規でした(トマト好きでした)

 

 

会社員のときは、

引き出し開けたら、水色系で色を統一していたり、

 

パッと見たときに統一されてると嬉しい。

 

 

そんな私の最近のお気に入り。

 

蝶々柄のペンケースの中に、桜シリーズ。

 

これ欲しさに昨年ユーキャンのボールペン字講座を申し込みました

(課題、一枚もしてません・笑)

 

しかも、このペンケース、実はL字型のお財布です。

 

 

先日オーダーしたこの手帳カバーと同じものが欲しかったのだけど、

 

同じ柄のペンケースはなくて、

 

ペンケースとして売られてる、柄違いのものも持ってますが、

やっぱりそれでは満足できなくて、

 

別のメーカーの似たようなのでは満足できなくて

(この場合、柄というよりは革質がいまいち手にしっくりこなかったので)

 

結果、お財布をペンケースにしました。

 

 

長財布 財布 レディース 本革 薄い L字ファスナー 日本製 手染め 手描き 和風 蝶柄 サイフ 長サイフ パピヨン 友禅文庫 母の日 プレゼント【コンビニ受取対応商品】

 

 

 

 

 

なかったら見つかるまで血眼で探す・笑

ないときはあるもので代用する。

 

我ながら執念深いなーと思いますが、

欲しいものを何が何でも手に入れるというのは、全てに通じているように思います^^

 

 

 

 

 

 

ご案内

 

 

 

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

教室からのお知らせ

きものを楽しみたい方、きものを通して人生を楽しみたい方、ビジネスを楽しみたい方、

ビジネスを通して人生を楽しみたい方、人生そのものを楽しみたい方。

そんなあなたのお手伝いをさせてください。

 

桜** 葵桜がご提供できるメニュー

▶ 着付レッスン ▶ ビジネス講座 ▶コーチング講座

▶ 募集中のレッスン ▶ 募集中のイベント 

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

▶ お問い合わせ ▶ お申し込み前のご確認事項 

 

桜** お申し込み

グループ ▶募集状況 ▶ お申し込み

個人 ▶ 空席状況 ▶ お申し込み 

桜** ホームページ

葵桜®きもの着付け教室

教室からの最新情報を受け取りたい方は、LINE葵桜LINE公式に追加してメッセージを送ってください 

こちらのフォローもお待ちしてます facebook Instagram

 

 

 

 

監修させていただきました

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問合せフォーム