少し前に、

「私、趣味がないんですけど、まゆみさんの趣味は何ですか?」と聞かれました。

 

「私は、着物が趣味やから、趣味と実益を兼ねてます」

という話をしてました。

こんにちは!
京都駅から地下鉄で10分、地下鉄今出川駅から徒歩1分

葵桜®︎(あおいさくら) きもの着付け教室 代表の松嵜まゆみですsakura03

 

葵桜®きもの着付け教室は、

きものを通して幸せなウーマンライフをトータルでお手伝いするきもの着付け教室です。

 

生徒さんがほっとできる場所となるように、

生徒さんが主役で世界一安心感のある着付け教室をモットーに

生徒さんの心に寄り添うわかりやすいレッスンをしています。

 

こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。   

 

レッスンメニューはPCホームページから

きものコーディネイト写真はInstagramInstagramから

 

▶ はじめに ▶ 自己紹介 ▶ 受講生の声 ▶ アクセス ▶ お問い合わせ

 

そして、

「着物始めたら??楽しいよー」と言ったら、

 

「そうなんです、周りにも着物着れる人増えてきて、みんなに勧められるんです」

 

「え?習いに来たらいいやん」

「2ヶ月後には「趣味は着物です」ってなるから」

 

ということで習いに来てくれることになりました。

 

 

(もしかして、習いに来たらいいやん)という言葉を待ってたのかな?

というくらいのスピード感・笑

 

 

町中に着物姿の方が増えたとはいえ、

 

「きものは高い」

「着付けは難しい」

「着付けは先生が怖い」

 

などと、

「きものは敷居が高い」

と思ってる人はまだまだいるんですね。

 
 
着物はただの衣服ですから、
もっと気軽に着たらいいよー。
 
 
特に、京都は着物を着て歩いたからと言って、
珍しいものを見るような目で見られることはありません。
 
 
他府県の方から「着物警察が怖い」という話を聞きますが、
 
私は一度も着物警察と言われるような方に会ったことはなしいです。
 
そして、着物を着てた時の視線が怖いと感じているのは、
それは自分の受け取り方の問題で、
 
何か声をかけられた時も、
実は、勝手に「指摘された」と思っているだけというケースもある。
 
たいてい、声をかけてくれる人は、
単にコミュニケーションとして
「あら、若いのに着物着て素敵ね」という会話から
オチは「私も昔は着物着てたのよー。けど最近着てないわ」
という話がしたいだけなのです。
 
 
自信なさそうにしてるから、手を差し伸べたくなるのかも知れんしね。
 
 
着付けや着物の知識を得ることで、
視線が怖いと感じることもなくなるし、むしろ「見て」ってなりますし、
 
見知らぬ方との着物談義にも花が咲きますよ。
 
 
ぜひ、趣味がなくて退屈だと思ってる方は、選択肢にきものを入れてみてください。
 
 
そして、着付けをマスター出来たら、一緒にきものでお出かけしましょう。
 
 
葵桜では、
きものが着れるようになる上に、
素敵な友達がいっぱい増えます!!
 
 
生徒さんも、
「単に着物が着られるようになるだけだと思ってたけど、こんな世界が待ってたなんて」
と喜んでくれています。
 
 
ほんまに着物習うだけで、想像以上に世界が広がります^^
 

ちなみに、私が行けない日も、
「イベントは任せて」と言ってくれるイベントスタッフがいるので、
毎月きものでお出かけできますよ。
 
昨年末には、毎月の行先も決めました。

 

 

来月も楽しいことを企画していて、そのことを思い出しただけで一人ニヤニヤしてます。
 
 
特に、ノリのいい生徒さんがいてくれるので、オモシロイ想像が止まりません♡

 

 

ぜひぜひあなたも「きものライフ」始めませんか?

 

 

まだ2月ですが、4月からスタートしたいという方には、

先行案内もさせていただきます。

 

きもの初心者さんも安心の着付けレッン

▶ 初級コース

 

 

お急ぎの方は、マンツーマンレッスンも可能です。

 

 

お気軽に

 

お待ちしてます!

 

 

 

 

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

きものを楽しみたい方、きものを通して人生を楽しみたい方、ビジネスを楽しみたい方、

ビジネスを通して人生を楽しみたい方、人生そのものを楽しみたい方。

そんなあなたのお手伝いをさせてください。

 

桜** 葵桜がご提供できるメニュー

▶ 着付レッスン ▶ ビジネス講座 ▶コーチング講座

▶ 募集中のレッスン ▶ 募集中のイベント 

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

▶ お問い合わせ ▶ お申し込み前のご確認事項 

 

桜** お申し込み

グループ ▶募集状況 ▶ お申し込み

個人 ▶ 空席状況 ▶ お申し込み 

桜** ホームページ

葵桜®きもの着付け教室

 

教室からの最新情報を受け取りたい方は、LINE葵桜LINE公式に追加してメッセージを送ってください 

こちらのフォローもお気軽にお待ちしてます facebook Instagram

 

 

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 
【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(楽天)  

  

 

 お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問合せフォーム