明日から長女の受験が始まります。
我が家は年末に祖父が亡くなったため、
初詣に行ってなかったのですが(私は北野天満宮行ったけど)、
タイミングよく昨日忌明けしたので、
本日家族で合格祈願に行って来ました。
行った先は、
学問の神様 菅原道真公がお生まれになった霊地
菅原院天満宮神社 です。
京都ってすごいなって、長女が喜んでました(笑)
ちなみに、何度も前を通ってたけど知らなくて、
前回、北野天満宮に行ったときに、
ゆう子さんに教えてもらいました。
小さな神社ですが、受験前日にはちょうど良いサイズ感。
しかも、合格祈願と癌封じということで、
今の我が家の課題が全てカバーされてる。
お詣りして、
絵馬を奉納して、
おみくじも引きました。
おみくじは、課題を抱えている二人が大吉(夫)と吉(長女)で、
幸先良い感じ。
夫は「相場 今が良し買え」って書いてるって喜んでたけど、そこじゃなくて・・・笑
長女は「努力が実る」とか全部いいこと書いてある!って言ってた。
私と次女もまぁまぁよかったです。
ちなみに次女は生まれてこの方ずっと大吉だったのですが、
連続記録が途絶えたと残念がってましたが、今回はお父さんに譲っとこ。
帰りがけに撮ったこの写真がいい感じ。
「頑張るぞ、オー」ってしてるねん。
だそうです。
先週はプレッシャーから体調崩してましたが、
皆からの励ましの陰様で
(特に、経験豊富な私の妹と、性格が全く一緒なえっちゃんからの共感・笑)
ジワジワっと浮上して、今は絶好調。
本番には間に合わせるタイプです・笑
次女の応援も心強いみたいね♡
最近めっちゃ仲良しな姉妹。
癒し系次女に助けられてるに違いない♡
全国の受験生のみなさんの健闘をお祈りしておきます。
とか言いながら、私が自分に勝ったお守りは
「出世守」
家族のために、働きます❣
着付けも人生も思いのままに
きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問合せフォーム