ふと気づいたら、教室移転して昨日で2年目。
今日は2年と1日目。
あっという間に月日が経ちますね。。。
こちらは、月曜日のフリーレッスンの生徒さん。

フリーレッスンは、着付けの質問なんでも受け付けますという回で、
今回は、礼装着付けのおさらいをたっぷりさせていただきました。
今でも十分きれいに着ておられますが、
礼装の着用するシーンが近々あるそうで、
おさらいに来てくださいました。
自装のレッスンを受けてくれたのは、3年前?
ずいぶん期間があいてますが、
手順は間違っておられないのですが、
「なぜそれをするのか?」を理解してもらうことに重点を置いて説明をさせていただきました。

ちなみにこちらの着物、
私が以前、問屋さんで超破格お譲りいただいたけれど
似合わなかったのでお譲りした色無地。
(今回は帯結びのレッスンまではしなかったので、
帯は私の帯ベルト(Kapukiさんの)をお貸ししています)
パーソナルカラーがオータムの生徒さんに、よくお似合いで、
ほれぼれしました。
私自身、すごく好きな色で、
なんどもなんども反物を自分に当ててたけど、
ちょっと私には似合わなかったので、
似合う方のもとに嫁いで、
着物の形になって、
着てもらえて嬉しいです♪
着付けも人生も思いのままに
きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問合せフォーム