こんにちは!

きものライフスタイルコーチの松嵜まゆみですsakura03

生まれ育った西陣で、着付け教室を運営しています。

 

京都駅から地下鉄で10分、地下鉄今出川駅から徒歩1分の

葵桜®きもの着付け教室 は、

きものを通して女性の幸せをトータルでお手伝いする着付け教室です。


生徒さんの心に寄り添う 世界一安心感のある着付け教室をモットーに

 

整える・学ぶ・活かすをコンセプトとし、

きものが着られるようになるのはもちろんのこと、
「着付けの技術」だけでなく、その「活かし方」や「在り方」についてもお伝えしています。

 

▶ はじめに ▶ 自己紹介 ▶ 受講生の声 ▶ メニュー ▶ アクセス ▶ お問い合わせ

 

私のコーチングやビジネスの先生でもある、

哲学者の長谷幸一さんのお年玉企画、ハセ鑑定(勝手に命名)を受けました。

 

これは月星座と太陽星座と数秘と長谷さんのインスピレーションからなる鑑定です。

 

 

いただいたシートには、ずらーーーと、

私の良いところやケアしたほうが良いところ、

強みや適性やその活かし方、

そして、2020年のポイントなどについて、

 

シートに書き出してくださり、

動画でも解説をしてくださっていて、

とっても親切でわかりやすかったです。

 

 

最初のメッセージでも話されていた通り、

「セルフイメージが上がる伝え方」をしてくださっているので、

マイナスな側面もプラスに変えて伝えてくださっているからか、

 

悪いことはほとんどなく、

ただ一つ「人から言われたことを気にする」という性質があるという点のみ。

 

幸いにも、長谷さんから受けたコーチングのお陰で、

人から言われたことを気にしなくなったので、

もう怖いものなしですね。

 

 

頂いた内容を全て貼り付けたいくらいですが、

皆さん興味ないと思うので、少しだけ紹介させてください。

 

 

まずは、私の基本的な性格や性質から・・・

<基本的な性格や性質>

・聡明

・包容力がある

・親切で優しい

・温厚で芸術的な才能がある

・人をサポートするのが得 意

・有能(基礎能力が高い)

・積極的

・行動が早い

・隠れ情熱がある人

・戦略家

・分析力が 高い

・良い人を引き寄せる

・人から言われたことを気にする

・癒しの人

・人の痛みがわかる

・共感の力が高い

・自由と冒険が好き(ワクワクと楽しいこと)

・人を巻き込むのが上手

・面倒 見が良い

・複数の事を同時にできる

・気がきく

・他人を褒めるのが上手

・さらっと自己主張 (実は自己主張が強いが嫌味にならない)

・社交的

・狙った人を口説き落とすのがうまい

・ 不満を集めにくい

・直感的な危険回避や直感的な良い波に気づきやすい

・実は根性がある  

 

これをもって私なりにまとめようと思ったのですが、

もうすでにこれだけでもいっぱいスクロールしないといけない文章量になってしまったので、

また別記事で書きます。

 

 

これだけだと、長谷さんからのシートをコピペしただけになるので、

私の気づいたことを少し。

 

 

この長谷さんからのアドバイスを読んで、

出会ってすぐからずっと一貫して言われていたことがあるのですが、

それが少しずつ現実になってるなーってこと。

 

①「まゆみさんは運がいいから、幸運に関するセミナーをするといい」

②「人の心に気づきやすいから、心のことを扱うことを仕事にするといい」

 

 

 

 

写真は、新年会で締めるつもりだった帆船の帯。

 

新たな旅立ち。門出。順風満帆。

を意味します😊

 

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

きものを楽しみたい方、きものを通して人生を楽しみたい方、ビジネスを楽しみたい方、

ビジネスを通して人生を楽しみたい方、人生そのものを楽しみたい方。

そんなあなたのお手伝いをさせてください。

 

桜** 葵桜がご提供できるメニュー

▶ 着付レッスン ▶ ビジネス講座 ▶コーチング講座

▶ 募集中のレッスン ▶ 募集中のイベント 

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

▶ お問い合わせ ▶ お申し込み前のご確認事項 

 

桜** お申し込み

グループ ▶募集状況 ▶ お申し込み

個人 ▶ 空席状況 ▶ お申し込み 

桜** ホームページ

葵桜®きもの着付け教室 ▶ 心に花咲く®企画室

 

教室からの最新情報を受け取りたい方は、LINE葵桜LINE公式に追加してメッセージを送ってください 

こちらのフォローもお待ちしてます facebook Instagram

 

 

 

 

  

 

 お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問合せフォーム