今日は、朝から

「お母さん、着物屋さんに新年のご挨拶に行かんとあかんから・・・」

と、いそいそと着物でお出かけ(^皿^)

 

今年もKaonnの初売り2年連続一番乗りでお邪魔してきました^^

(行かなあかんのではなくて行きたいだけですが・笑)

 

 

たまたまですが、帯揚げ三人ともお揃いです・Kaonnオリジナル帯揚げ

こんにちは!
京都駅から地下鉄で10分、地下鉄今出川駅から徒歩1分

葵桜®︎(あおいさくら) きもの着付け教室 代表の松嵜まゆみですsakura03

 

葵桜®きもの着付け教室は、

きものを通して女性の幸せをトータルでお手伝いするきもの着付け教室です。

 

生徒さんの心に寄り添う 世界一安心感のある着付け教室をモットーに

 

整える・学ぶ・活かすをコンセプトとし、

きものが着られるようになるのはもちろんのこと、
「技術」だけでなくその「活かし方」や「在り方」についてもお伝えしています。

 

こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。   

きものコーディネイト写真は主にInstagramに掲載してます⇒ InstagramInstagram

 

▶ はじめに ▶ 自己紹介 ▶ 受講生の声 ▶ メニュー ▶ アクセス ▶ お問い合わせ

 

私、デパートの初売りとかに行くと失敗するので、

洋服の初売りは、高校生のDCブランドブーム以来行ってません。

 

その点、Kaonnの初売りは他の客さんも奪い合いとかないし・笑

香里店長も「セールやからって買わない方がいいです」ってアドバイスもしてくれるから、

安心してお買い物ができます。

 

 

昨年もKaonnの初売りで一年間物欲がおきなくらい素敵なお買い物ができたので、

(それはお店側としては嬉しくないかもしれませんが・笑)

今年も迷わず行きました♪

 

昨年の初売りで買った帯と帯締めと帯揚げでコーディネイトして。

 

 

今日はセール品の袋帯で迷ってましたが、

香里店主が「本当に必要なのはそれではない」ということに気づかせてくださったので、

今回は袋帯はお預け。

 

 

そして、お草履と帯締めをいただいて帰りました。

あまりセールは関係ないけど、新年のはじめに良い買い物ができて、満足です。

 

 

お迎えしてくださったお二人の訪問着が素敵で、

全身写真撮らせてもらいました。

 

お買い物もですが、いつもながら色んな話で盛り上がり、とっても楽しかったです!!

 

新年早々、長々とお邪魔しましたー。

今年もよろしくお願いします♪

 

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

きものを楽しみたい方、きものを通して人生を楽しみたい方、ビジネスを楽しみたい方、

ビジネスを通して人生を楽しみたい方、人生そのものを楽しみたい方。

そんなあなたのお手伝いをさせてください。

 

桜** 葵桜がご提供できるメニュー

▶ 着付レッスン ▶ ビジネス講座 ▶コーチング講座

▶ 募集中のレッスン ▶ 募集中のイベント 

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

▶ お問い合わせ ▶ お申し込み前のご確認事項 

 

桜** お申し込み

グループ ▶募集状況 ▶ お申し込み

個人 ▶ 空席状況 ▶ お申し込み 

桜** ホームページ

葵桜®きもの着付け教室 ▶ 心に花咲く®企画室

 

教室からの最新情報を受け取りたい方は、LINE葵桜LINE公式に追加してメッセージを送ってください 

こちらのフォローもお待ちしてます facebook Instagram

 

 

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 
【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(楽天)  

  

 

 お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問合せフォーム