昨日書きかけてたブログを無感情のまま投稿します。

(無感情の理由は別記事で)

こんにちは!
京都駅から地下鉄で10分、地下鉄今出川駅から徒歩1分

心に花咲く®葵桜®︎(あおいさくら) きもの着付け教室 松嵜まゆみですsakura03

 

生徒さんの心に寄り添う 世界一安心感のある着付け教室をモットーに

 

整える・学ぶ・活かすをコンセプトとし、

きものが着られるようになるのはもちろんのこと、
「技術」だけでなくその「活かし方」や「在り方」についてもお伝えしています。

 

こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。   

きものコーディネイト写真は主にInstagramに掲載してます⇒ InstagramInstagram

 

▶ はじめに ▶ 自己紹介 ▶ 受講生の声 ▶ メニュー ▶ アクセス ▶ お問い合わせ

 

昨日は、睦静紀さん率いる、静紀社中のクリスマス公演&パーティで、

神戸三宮のクラブ月世界(昭和感満載のキャバレー)にて。

 

 

奥まった席で、美女に挟まれて座っていたので、

写真などあまりありませんが、

 

ひっそりと大人な時間を楽しませていただきました。

 

 

同じテーブルの皆様。

 

三人ともモデル級の美しさ。

 

着物モデルのerikoさんと、

どっからどう見てもモデルに見えるあっちゃんと、

葵桜の看板モデルのえっちゃんと。

 

 

久々に会えたerikoさん。

美しさ衰えず。というか、益々美しさ増幅してます。

 

 

前日に行き方調べてたら、

あっちゃんの家のめっちゃ近くに行くことに気づいて、

直前に誘ったら来てくれた。

 

着物友達だけど、急な誘いで洋服です。

 

ちょっと圧倒されたかな?

 

 

写真はほとんど撮ってなかったのですが、

本当に見事な舞台でした。

 

 

静紀さん、直前まで体調崩されていたそうですが、

静紀さんのプロ魂を見て、益々好きになりました。

 

 

静紀さんのプロ魂を思い出して、

昨日書きかけた記事に色を付けて投稿しようと思いましたが、

感情のスイッチを切っているので、機械みたいな記事になった。

 

 

こういうときは、Instagramが投稿しやすい気がするよ。

=Instagramでは感情は出してないからですね。

 

ブログは思い切り感情に乗せて書いてます(いつもは)

 


感情のスイッチを切っている理由は、また別記事で書きます。

 

今日はこの辺で、失礼します。

 

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

きものを楽しみたい方、きものを通して人生を楽しみたい方、ビジネスを楽しみたい方、

ビジネスを通して人生を楽しみたい方、人生そのものを楽しみたい方。

そんなあなたのお手伝いをさせてください。

 

桜** 葵桜がご提供できるメニュー

▶ 着付レッスン ▶ ビジネス講座 ▶コーチング講座

▶ 募集中のレッスン ▶ 募集中のイベント 

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

▶ お問い合わせ ▶ お申し込み前のご確認事項 

 

桜** お申し込み

グループ ▶募集状況 ▶ お申し込み

個人 ▶ 空席状況 ▶ お申し込み 

桜** ホームページ

葵桜®きもの着付け教室

 

教室からの最新情報を受け取りたい方は、LINE葵桜LINE公式に追加してメッセージを送ってください 

こちらのフォローもお待ちしてます facebook Instagram

 

 

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 
【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(楽天)  

  

 

 お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問合せフォーム