こんにちは!
京都駅から地下鉄で10分、地下鉄今出川駅から徒歩1分

心に花咲く®葵桜®︎(あおいさくら) きもの着付け教室 松嵜まゆみですsakura03

 

京都×きもの×人が好き

 

生まれ育った京都西陣で、

きものライフスタイルコーチとして人生がさらに豊かになるお手伝いをしています。

 

整える・学ぶ・活かすをコンセプトとし、

「技術」だけでなくその「活かし方」や「在り方」についてもお伝えしています。

 

▶ はじめに ▶ 自己紹介 ▶ 受講生の声 ▶ メニュー ▶ アクセス ▶ お問い合わせ

 

気分切り替えて、通常運転。

 

まずは下書きしてたものから。

 

 

連日、コーチング講座です。

 

 

着付けレッスンは先月で一段落してるので、

 

年内にすっきりしたい。

という方を対象に、いつもより多めに受け付けています。

 

 

毎回前日にテキストを読み込んで、

受講生に応じて伝え方や順番を変えるので、

その度に私自身が癒やされています。

 

 

さて本題。

 

 

 たまに、

「なんでこの人にこんなこと言われなあかんの?」

 

ということ、ありませんか?

 

 

そんなことがあったとき、

「自分には非がないのにこんなこと言われるなんて、

きっと、あの人とはもともと合わなかったんだ」

 

というふうにして、

その人との関係をなかったことにしたくなる。

 

 

だけど、それはもったいない。

 

そのとき、そのなぜに向き合うことが大切。

 

 

そもそも、その言葉に憤りを感じる時点で、自分に何らかの種があるわけで、

 

種がなかったら、なーんにも感じないから。

 

 

そして、そこに向き合わずやり過ごしたとしても、

また相手や形を変えて同じことが訪れる。

 

 

もっというと、その出来事は、その相手が、宇宙からの伝言を伝えにきてくれた人(使者)なので、

むしろ感謝すべき人。

 

 

 

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

きものを楽しみたい方、きものを通して人生を楽しみたい方、ビジネスを楽しみたい方、

ビジネスを通して人生を楽しみたい方、人生そのものを楽しみたい方。

そんなあなたのお手伝いをさせてください。

 

桜** 葵桜がご提供できるメニュー

▶ 着付レッスン ▶ ビジネス講座 ▶コーチング講座

▶ 募集中のレッスン ▶ 募集中のイベント 

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

▶ お問い合わせ ▶ お申し込み前のご確認事項 

 

桜** お申し込み

グループ ▶募集状況 ▶ お申し込み

個人 ▶ 空席状況 ▶ お申し込み 

桜** ホームページ

葵桜 ▶ 心に花咲くおけいこ教室

 

教室からの最新情報を受け取りたい方は、LINE葵桜LINE公式に追加してメッセージを送ってください 

こちらのフォローもお待ちしてます facebook Instagram

 

 

 

 

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

  

 

 お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問合せフォーム