着物は大人女性の強い味方という話。

こんにちは!
京都駅から地下鉄で10分、地下鉄今出川駅から徒歩1分

心に花咲く®葵桜®︎(あおいさくら) きもの着付け教室 松嵜まゆみですsakura03

 

生徒さんの心に寄り添う 世界一安心感のある着付け教室をモットーに

わかりやすく楽しいレッスンをしています♪

 

▶ はじめに ▶ 自己紹介 ▶ 受講生の声 ▶ メニュー ▶ アクセス ▶ お問い合わせ

 

これは、着物を着ている人はみんな感じていることですが、

普段、着物を着ていない方にこの話をすると「確かにそうですね!」という反応があったので、

 

ここで改めて、「着物は大人女性の強い味方」ということを力説したいと思います・笑

 

 

<着物がなぜ大人女性の強い味方なのか?>

 

ある年齢になると、

 

・流行に合わせて洋服を買うも、体型の問題でオシャレにならない

・流行についていこうとするも、ついていけない

 

といったことないですか?

 

 

私自身は、

部屋着と着物しか買ってなくて、

普段着は数年前のお気に入りを着続けてます。

 

先日も、「先生、そのスカート可愛いですね。初めて見る気がする」とか言われましたが、

私は洋服はここ数年ほとんど買ってません。


しかも、シーズンのお気に入り2着×2着を着回してる

(同じシーズンに洋服で何回も同じ人に会わないからというのが理由やったけど、最近は同じ人にしか会ってない・笑)



お気に入りのデザイン(体型をカバーしてくれたり、肩がこらないことが条件)、

素材が良いものを長く着たいタイプ。

 

 

で、それを無条件に果たしてくれるのが着物なのです。

 

スーツは肩がこるけど、着物は肩の縫い目がないからこらない。

(人に着せてもらった時は肩がこりますが、自分で着ると大丈夫)

 

脚を隠したいけれど、昔みたいにパンツスタイルが決まらないしパンツスタイルが普段着にしからなない。

スカート履いてると余所行き感は出せるけど、脚を出したくない。

 

ボディラインを強調した服を着るのは自信がないけど、ダボっとした洋服を着ると部屋感から抜け出せない。

その点着物はボディラインを消して着るものなので安心!

 

 

私は化学繊維を着ると肌がかゆくなるので、できるだけ天然繊維を着用します。

冬場はタイツを履くとかゆくなるので、スカートの時は我慢して履きますが、なかなかの賭け。

その点、着物は足をさらけ出すこともないので安心です(着物の下は綿素材のステテコを履いてますが快適です)

 

 

ちなみに、私はここ3年は洋服買ってません。

 

なんで3年前に洋服を買ったかと言うと、

3年前に学校に行く機会が多かったから。

 

そして、去年も学校に行く機会が多かったけど、それはすべて3年前に買った洋服で切り抜けてます・笑

 

 

それでも、おしゃれといってもらえるのは、

第一印象が着物だから、着るものに関して手抜きをしていないという印象を与えているから。

 

 

なんでも、第一印象は2年間有効らしいです。

 

だから、初めましてが着物だと

「いつも着物の松嵜さん、今日は洋服やけどそれもまた素敵やわ」ってなるそうです。

 

逆に、初めましてがラフな洋服を着てると

「この間、ラフな格好してはったけど、今日はなんか気合入ってはる」ってなるそうです。

 

 

だからこそ、似合う洋服が減ってくる大人女性には着物が強い味方なのです。

 

 

これからの季節は特に、洋服着てると着ぶくれしますが、

着物は素材を変えることで温かくすることができるので、

冬になっても着ぶくれしないというのも嬉しい点。

 

 

とにかく、着物ってすごいのです。

 

 

今期の生徒さんは、着付けレッスン2回目終了後から着物でお出かけされています。

 

ということは、

「いつかそのうち」とか言うてる間に、

他の人は簡単にその憧れを手に入れているということ♡

 

 

葵桜ではそのお手伝いをしています。

 

初級コース、来期のグループレッスンは1月開講予定です。

▶ 初級コース

 

お急ぎの方で年内からスタートされたい方は、

マンツーマンレッスンにてお一人様のみお受けできます♪ 

 

お気軽にお問い合わせください

▶ お問い合わせ

  

 

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

きものを楽しみたい方、きものを通して人生を楽しみたい方、ビジネスを楽しみたい方、

ビジネスを通して人生を楽しみたい方、人生そのものを楽しみたい方。

そんなあなたのお手伝いをさせてください。

 

桜** 葵桜がご提供できるメニュー

▶ 着付レッスン ▶ ビジネス講座 ▶コーチング講座

▶ 募集中のレッスン ▶ 募集中のイベント 

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

▶ お問い合わせ ▶ お申し込み前のご確認事項 

 

桜** お申し込み

グループ ▶募集状況 ▶ お申し込み

個人 ▶ 空席状況 ▶ お申し込み 

桜** ホームページ

葵桜 ▶ 心に花咲くおけいこ教室

 

教室からの最新情報を受け取りたい方は、LINE葵桜LINE公式に追加してメッセージを送ってください 

こちらのフォローもお待ちしてます facebook Instagram

 

 

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 
【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(楽天)  

  

 

 お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問合せフォーム